ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8948369
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

神々が天下り、天女舞う『天女山』美しの森から😊

2025年11月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
11.3km
登り
531m
下り
530m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
1:01
合計
4:32
距離 11.3km 登り 531m 下り 530m
7:45
3
スタート地点
7:48
7:53
9
8:02
8:05
11
8:16
8:21
11
8:32
8:38
17
9:53
25
10:18
10:54
15
11:15
11:16
12
11:49
27
12:16
1
12:17
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美しの森駐車場🅿️トイレあり
コース状況/
危険箇所等
整備されてます
笹の中を歩いたりもあるけど
比較的アップダウンは緩め
標識も多め
その他周辺情報 甲斐大温泉パノラマの湯♨️
JAF割730円
富士山見えます😆
https://www.panoramanoyu-izumisou.com/panoramanoyu
遠征二日目の朝☀️
あ)本日も☀予報
う)めっちゃええ天気☀️
2025年11月16日 06:11撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 6:11
遠征二日目の朝☀️
あ)本日も☀予報
う)めっちゃええ天気☀️
美しの森駐車場🅿️へ
トイレ空いてます😊
あ)雲が多め。後ろの小山に何人か登ってますね。
う)トイレ冬季閉鎖と書いてたけど大丈夫だった😊
2025年11月16日 07:45撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 7:45
美しの森駐車場🅿️へ
トイレ空いてます😊
あ)雲が多め。後ろの小山に何人か登ってますね。
う)トイレ冬季閉鎖と書いてたけど大丈夫だった😊
行ってくるけん😊
2025年11月16日 07:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
11/16 7:48
行ってくるけん😊
赤岳も7時間で登れるらしい😆
行かんけど
あ)uさん行ってきていいよ。
う)では👍😅
2025年11月16日 07:49撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 7:49
赤岳も7時間で登れるらしい😆
行かんけど
あ)uさん行ってきていいよ。
う)では👍😅
階段登って美し森へ
あ)ジグザグ階段を登る
う)下から見た時、あの白い何?と思った
2025年11月16日 07:51撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 7:51
階段登って美し森へ
あ)ジグザグ階段を登る
う)下から見た時、あの白い何?と思った
絶景😍
あ)もう大展望。南ア
2025年11月16日 07:52撮影 by  iPhone 16, Apple
1
11/16 7:52
絶景😍
あ)もう大展望。南ア
本日も北岳
あ)白いね
2025年11月16日 07:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 7:55
本日も北岳
あ)白いね
甲斐駒ヶ岳
2025年11月16日 07:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 7:55
甲斐駒ヶ岳
美し森
あ)もう到着
う)ここまでハイキングの人多かったね
2025年11月16日 08:03撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 8:03
美し森
あ)もう到着
う)ここまでハイキングの人多かったね
天女山の伝説に惹かれてやってきた
あ)年に一度やおろずの神が集まるって、出雲大社みたいじゃね
う)ほんまほんま
2025年11月16日 08:03撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 8:03
天女山の伝説に惹かれてやってきた
あ)年に一度やおろずの神が集まるって、出雲大社みたいじゃね
う)ほんまほんま
美し森
2025年11月16日 08:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
11/16 8:05
美し森
ここから茅ヶ岳と富士山が
額に収まるらしい😊
あ)富士山どこ?茅が岳また秋に行きたい(*´ω`)
う)枯葉の海に溺れたい😆
2025年11月16日 08:08撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 8:08
ここから茅ヶ岳と富士山が
額に収まるらしい😊
あ)富士山どこ?茅が岳また秋に行きたい(*´ω`)
う)枯葉の海に溺れたい😆
あ)怪しい雲に向かって進む。石畳から藪へ突入
う)こんな雲だったっけ😅
2025年11月16日 08:10撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
11/16 8:10
あ)怪しい雲に向かって進む。石畳から藪へ突入
う)こんな雲だったっけ😅
藪漕ぎaさん😆
あ)横に石畳が並走しているのに💦
2025年11月16日 08:12撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 8:12
藪漕ぎaさん😆
あ)横に石畳が並走しているのに💦
ここでトイレ借りる
めっちゃ高級キャンプ場😍
あ)本当はキャンプ場トイレで使用したらいけんかったんかもしれんけど。すみません・・・・100円箱置いてくれててもいいくらいでした。
2025年11月16日 08:20撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 8:20
ここでトイレ借りる
めっちゃ高級キャンプ場😍
あ)本当はキャンプ場トイレで使用したらいけんかったんかもしれんけど。すみません・・・・100円箱置いてくれててもいいくらいでした。
2025年11月16日 08:22撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 8:22
美しい森
2025年11月16日 08:24撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 8:24
美しい森
あ)気持ちいい
2025年11月16日 08:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 8:26
あ)気持ちいい
そして長い階段😅
あ)朝テレビで天童さんの「なめたらあかん~🎶」を聞いたからなめてないよ~
う)下に同じ
2025年11月16日 08:27撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 8:27
そして長い階段😅
あ)朝テレビで天童さんの「なめたらあかん~🎶」を聞いたからなめてないよ~
う)下に同じ
羽衣池で天女の舞😆
あ)ここで天女が羽衣を洗ったらしいが、水がない
う)枯れてたね
2025年11月16日 08:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
11/16 8:35
羽衣池で天女の舞😆
あ)ここで天女が羽衣を洗ったらしいが、水がない
う)枯れてたね
歩きやすい森
2025年11月16日 08:42撮影 by  iPhone 16, Apple
1
11/16 8:42
歩きやすい森
あ)これ紅葉の時だったらすごいね。カラマツの黄金色
う)オレンジロード見てみたい😊
2025年11月16日 08:42撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 8:42
あ)これ紅葉の時だったらすごいね。カラマツの黄金色
う)オレンジロード見てみたい😊
あ)歩きやすい道である
2025年11月16日 08:48撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 8:48
あ)歩きやすい道である
まだまだ長い道のり💦
2025年11月16日 08:51撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 8:51
まだまだ長い道のり💦
でも、ええとこや〜
あ)ええとこや〜( ´艸`)
2025年11月16日 08:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 8:53
でも、ええとこや〜
あ)ええとこや〜( ´艸`)
唐松の上
2025年11月16日 08:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 8:55
唐松の上
アップダウン
あ)下りてから後ろの大岩に気づいた。林道へ
2025年11月16日 08:56撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 8:56
アップダウン
あ)下りてから後ろの大岩に気づいた。林道へ
紅葉の中からええ景色
あ)ここはからまつ少し残ってるね
2025年11月16日 08:57撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 8:57
紅葉の中からええ景色
あ)ここはからまつ少し残ってるね
あ)空の青が所々見えるようになる
2025年11月16日 09:02撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 9:02
あ)空の青が所々見えるようになる
滝があった
2025年11月16日 09:07撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 9:07
滝があった
ここ渡渉です
あ)ちょっと近くに行きたかったけど、渡渉なので・・・
う)ドボンしたらいけんので
2025年11月16日 09:10撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 9:10
ここ渡渉です
あ)ちょっと近くに行きたかったけど、渡渉なので・・・
う)ドボンしたらいけんので
檻に捕まったaさん😆
あ)やりましょう・・💦
う)ありがとう
2025年11月16日 09:20撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 9:20
檻に捕まったaさん😆
あ)やりましょう・・💦
う)ありがとう
富士山が雲の上に😍
2025年11月16日 09:21撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 9:21
富士山が雲の上に😍
あ)牧場の柵の中を歩く。気持ちいい道
2025年11月16日 09:23撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 9:23
あ)牧場の柵の中を歩く。気持ちいい道
あ)だいぶ雲が流れてきた
2025年11月16日 09:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 9:24
あ)だいぶ雲が流れてきた
おー😍
2025年11月16日 09:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 9:24
おー😍
富士山真ん中に😊
あ)富士山探したわ
う)みんな見つけてね
2025年11月16日 09:26撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 9:26
富士山真ん中に😊
あ)富士山探したわ
う)みんな見つけてね
紅葉🍁と八ヶ岳
2025年11月16日 09:28撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 9:28
紅葉🍁と八ヶ岳
大歓声をあげる( ´艸`)
うおー
2025年11月16日 09:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 9:29
大歓声をあげる( ´艸`)
うおー
八ヶ岳牧場からは大展望
2025年11月16日 09:33撮影 by  iPhone 16, Apple
1
11/16 9:33
八ヶ岳牧場からは大展望
2025年11月16日 09:33撮影 by  iPhone 16, Apple
1
11/16 9:33
向こうはカラマツ紅葉

2025年11月16日 09:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 9:35
向こうはカラマツ紅葉

とぼとぼ
2025年11月16日 09:38撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 9:38
とぼとぼ
鳳凰山
2025年11月16日 09:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 9:46
鳳凰山
北岳
2025年11月16日 09:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
11/16 9:46
北岳
テラスもありました
あ)ヤマレコの展望所からちょっとずれてたね
2025年11月16日 09:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 9:48
テラスもありました
あ)ヤマレコの展望所からちょっとずれてたね
赤岳
あ)すごい迫力だった
う)かっこいい😎
2025年11月16日 09:50撮影 by  iPhone 16, Apple
2
11/16 9:50
赤岳
あ)すごい迫力だった
う)かっこいい😎
牧場と青空
2025年11月16日 09:58撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 9:58
牧場と青空
ちょこっと富士山🗻
2025年11月16日 09:59撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 9:59
ちょこっと富士山🗻
牧場の道にある台
う)展望台かと思った
2025年11月16日 09:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 9:59
牧場の道にある台
う)展望台かと思った
あ)そしてやってもらいましょう( ´艸`)
う)捕まった💦
2025年11月16日 10:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 10:01
あ)そしてやってもらいましょう( ´艸`)
う)捕まった💦
あ)いろいろ変化にとんだルートです
2025年11月16日 10:03撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 10:03
あ)いろいろ変化にとんだルートです
あ)登ったかと思うと下る
2025年11月16日 10:04撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 10:04
あ)登ったかと思うと下る
1人ずつわたれ⁉️
あ)そうします(^^♪
2025年11月16日 10:08撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 10:08
1人ずつわたれ⁉️
あ)そうします(^^♪
森の中
2025年11月16日 10:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 10:08
森の中
車道に出た
2025年11月16日 10:09撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 10:09
車道に出た
山頂へは回り道と直登
さーどちら?
あ)uさんは直登を希望。私は回り道を希望
う)回り道となりました😅
2025年11月16日 10:11撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 10:11
山頂へは回り道と直登
さーどちら?
あ)uさんは直登を希望。私は回り道を希望
う)回り道となりました😅
あと少し
あ)回り道なのに・・・
2025年11月16日 10:14撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 10:14
あと少し
あ)回り道なのに・・・
山頂近くにはトイレあり
駐車場🅿️もすぐそこ💦
あ)山頂近くの駐車場からはベビーカーでも来れます( ´艸`)
2025年11月16日 10:23撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 10:23
山頂近くにはトイレあり
駐車場🅿️もすぐそこ💦
あ)山頂近くの駐車場からはベビーカーでも来れます( ´艸`)
天女山の由来
2025年11月16日 10:25撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 10:25
天女山の由来
天女山
やっぱり舞ましょう😅
あ)舞を強要💦
2025年11月16日 10:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 10:29
天女山
やっぱり舞ましょう😅
あ)舞を強要💦
南アルプス展望
2025年11月16日 10:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 10:31
南アルプス展望
天女山の大きな標識
2025年11月16日 10:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
11/16 10:31
天女山の大きな標識
甲斐駒ヶ岳
2025年11月16日 10:32撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 10:32
甲斐駒ヶ岳
北岳
2025年11月16日 10:32撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 10:32
北岳
富士山🗻
2025年11月16日 10:33撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 10:33
富士山🗻
コーヒータイム
あ)賞味期限切れのパンと
う)少し固め😆
2025年11月16日 10:40撮影 by  iPhone 16, Apple
1
11/16 10:40
コーヒータイム
あ)賞味期限切れのパンと
う)少し固め😆
周回コースへ
あ)間違えて直登コースを下りるところじゃった・・・
う)気づいてよかったね
2025年11月16日 10:52撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 10:52
周回コースへ
あ)間違えて直登コースを下りるところじゃった・・・
う)気づいてよかったね
あ)鹿が5頭くらい横切った
2025年11月16日 10:55撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 10:55
あ)鹿が5頭くらい横切った
あ)新しい鳥の巣箱あり。重力に従ってめっちゃスピーディーに下るuさん
2025年11月16日 10:56撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 10:56
あ)新しい鳥の巣箱あり。重力に従ってめっちゃスピーディーに下るuさん
途中祠あり
2025年11月16日 10:58撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 10:58
途中祠あり
カラマツ紅葉🍁
2025年11月16日 11:00撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 11:00
カラマツ紅葉🍁
きれい✨
2025年11月16日 11:00撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 11:00
きれい✨
自撮り😆
2025年11月16日 11:00撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 11:00
自撮り😆
2025年11月16日 11:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 11:01
車道まで急な降り
あ)看板の角度が急を示している
う)下から見ると急
2025年11月16日 11:09撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 11:09
車道まで急な降り
あ)看板の角度が急を示している
う)下から見ると急
八ヶ岳にはオサレが似合う😆
あ)ここから車道歩き4キロほど?
2025年11月16日 11:11撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 11:11
八ヶ岳にはオサレが似合う😆
あ)ここから車道歩き4キロほど?
紅葉🍁
2025年11月16日 11:13撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 11:13
紅葉🍁
あ)ここの通りはきれいだった
2025年11月16日 11:13撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 11:13
あ)ここの通りはきれいだった
帰りも八ヶ岳
2025年11月16日 11:29撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 11:29
帰りも八ヶ岳
あ)途中のレストラン
2025年11月16日 11:32撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 11:32
あ)途中のレストラン
落ち葉
2025年11月16日 11:53撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
11/16 11:53
落ち葉
大橋の展望所
渓谷歩道は落石のため閉鎖中
2025年11月16日 11:53撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 11:53
大橋の展望所
渓谷歩道は落石のため閉鎖中
展望台
2025年11月16日 11:54撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 11:54
展望台
横の赤色も綺麗
2025年11月16日 11:54撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 11:54
横の赤色も綺麗
だいぶ雲がなくなってきた
2025年11月16日 11:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 11:55
だいぶ雲がなくなってきた
ええね
2025年11月16日 11:56撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 11:56
ええね
ゲザーん
あ)二人とも失敗
う💦
2025年11月16日 12:16撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11/16 12:16
ゲザーん
あ)二人とも失敗
う💦
あ)朝はまるっきり見えなかった後ろの山
う)でっかい時計は🕰️動いてます😊
2025年11月16日 12:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 12:16
あ)朝はまるっきり見えなかった後ろの山
う)でっかい時計は🕰️動いてます😊
紅葉と山々が綺麗でした
2025年11月16日 12:43撮影 by  iPhone 16, Apple
1
11/16 12:43
紅葉と山々が綺麗でした
あ)お風呂までの道はグーグル先生らしい道を・・・(´;ω;`)ウッ…
う)狭かった💦
2025年11月16日 12:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 12:43
あ)お風呂までの道はグーグル先生らしい道を・・・(´;ω;`)ウッ…
う)狭かった💦
あ)でもこの道からの展望がよかった
2025年11月16日 12:44撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 12:44
あ)でもこの道からの展望がよかった
瑞牆山
2025年11月16日 12:44撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
11/16 12:44
瑞牆山
金峰山
う)大岩映ってるね
2025年11月16日 12:44撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
11/16 12:44
金峰山
う)大岩映ってるね
カラマツと瑞牆金峰
2025年11月16日 12:44撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 12:44
カラマツと瑞牆金峰
パノラマの湯♨️へ
2025年11月16日 12:52撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 12:52
パノラマの湯♨️へ
赤い紅葉🍁
2025年11月16日 12:52撮影 by  iPhone 16, Apple
2
11/16 12:52
赤い紅葉🍁
あ)残念なことに立ち入り禁止のもみじもりもりのところ
2025年11月16日 12:53撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11/16 12:53
あ)残念なことに立ち入り禁止のもみじもりもりのところ
黄色🟡イチヨウで〆
2025年11月16日 14:17撮影 by  iPhone 16, Apple
11/16 14:17
黄色🟡イチヨウで〆
帰りましょう🚗
2025年11月16日 14:21撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
11/16 14:21
帰りましょう🚗

感想

美ヶ原に近い山を探してて、名前もいいし八ヶ岳の麓ということで迫力ある赤岳を見ながら歩けました。
カラマツが多くて、きっと紅葉の頃は黄金色に包まれるんだろうな、と思いながら。
北岳が白くテカテカになってました。(キタダケソウ見に行きたい・・・)
階段・石畳・樹林・林道・渡渉・滝・牧場、そして最後は長い車道歩き。
変化にとんだルートでした。南アも八ヶ岳も鳳凰も瑞牆金峰、富士山・茅が岳
これまで登った山も見える。
今回はまったり山旅でした。
帰りの渋滞続きで辟易しましたが、お天気も良くてリフレッシュできました。
ただ山頂でuさんが「こんなところ行ってる」「おかしいよね、この時期でしかも一日で」と言いながら見たレコ。コメ返と日曜日のレコ書いてほしいです。

昔々、諸国の神々が瑞穂の国の中程にあたる齋の杜「美し森」を盤座の山と定めて、八百万の神々が天下り、年に一度集まり、その歳の国を治める掟を話し合うならわしがあった。この杜が齋庭として使われていた。これが終わると天女山に住む仕女を招いて、舞を奉仕させた。仕女は齋の杜にはべる時は、天の河原で身を浄め、舞衣は羽衣の池で洗い浄めて用いた。天女はこの地に好んで住むようになり、この山を天女山と名付けられた。
名前に惹かれて行ってみたいと思った。
aさんの誘いにのって美しき森を歩く
富士山も八ヶ岳も南アルプスも本当に素晴らしい
aさんキタダケソウ見に行きましょう😊
カラマツの紅葉🍁がピークなら
もっともっとステキなロードだろう
そんな山を歩いていた時、別の山では
本当に悲しい出来事😓
心の整理はなかなかつかないけれど
山はそこにある
うまく感想が書けないけど😔
山に罪はない
喜びも悲しみも😔

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら