記録ID: 8974006
全員に公開
ハイキング
近畿
和歌山県最高山、龍神岳の過去(過去記事から)
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 194m
- 下り
- 193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:13
距離 3.8km
登り 194m
下り 193m
9:33
3分
スタート地点
12:46
ゴール地点
過去記事を読んでみてください
https://www.syotann.com/wakayamasaikousan.html
https://www.syotann.com/wakayamasaikousan.html
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
コースタイムは11月12日に歩いたものです
龍神岳が和歌山最高山として気が付き地理院や和歌山県が地図上に表すまでの記事です
笹が生えていたり、今の龍神岳が耳取山と言われたり、丸山という標高を表示した山名版がったりとしていました
観光的要素で丸山が竜神岳に変更されたのかな
私も龍神岳に賛成したほうですが、過去記事で少し残しておきたく思った
https://www.syotann.com/wakayamasaikousan.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人











20年前のsyoutanさん見る事が出来ました〜!
最高山とわかってからも県はなかなか動かず、龍神村の登山好きや和歌山の山岳会が頑張ったように記憶しています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する