記録ID: 8974530
全員に公開
ハイキング
東海
寧比曽岳 段戸裏谷から
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 628m
- 下り
- 623m
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
WCアリ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
スタート気温8℃寒かった 東海自然歩道はルート明瞭 2組ほどしかスライドせず |
| その他周辺情報 | 道の駅したら 五平餅(くるみダレ) 今回は八雲苑の五平餅(みそダレ) |
写真
撮影機器:
感想
関西方面へ行く気満々でしたが深夜まで悩みすぎて結果、寝坊。。
すでに高速も国一も渋滞で県外脱出不可と悟り、近場の寧比曽岳へ。
3度の訪問となる今回は初の段戸湖から登りました。
紅葉よりも展望を優先して選んだ寧比曽岳でしたが、段戸裏谷の紅葉が思ってた以上に終わっていて残念だった。
先週見られなかった御嶽山はかろうじて見えて面目躍如。
下山後は香嵐渓へ寄ろうと思ったが、夜の方が渋滞が激しいと山頂で聞き大人しく帰宅。
明日こそ紅葉ハイキング〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
nmura








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する