記録ID: 8977851
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
荒雄岳
2025年11月23日(日) [日帰り]

ふかまってぃ
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 495m
- 下り
- 495m
コースタイム
| 天候 | 曇り☁️時々雨☔ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉🍂と雪で危険箇所あり |
写真
撮影機器:
感想
荒雄岳
晩秋、鳴子の里山巡り
八ツ森登山口から片山登山口までの周回。
駐車場🅿️っぽいところは無かったので路駐😅しました。下山のアス道はジョギングしてゴール🥅🏃
序盤は林業🪵で使う道路と同じ為、整備された道で歩きやすい。
中盤は道幅が狭くなり、落ち葉🍂の地面目隠しなところもあり少々危険な感じがある。九十九折りでじっくり上がっていく。
程なくして山頂⛰️へ、見晴らしはそれなりにある。
片山コースからの下山は少し雪が積もっている箇所
が続く。雪☃️+落ち葉🍂+狭い道で滑落率アップ⤴️の為、太めの枝を装備して下山しました。
登山道抜けると、アス道、そこから暫くいくと駐車スペースに戻る。
お昼🕛に蕎麦食べて、温泉♨️入って帰宅‼️
昼🕛ご飯 「藤治朗」
〒989-6832 宮城県大崎市鳴子温泉星沼9−10
温泉♨️ 「中山平温泉 しんとろの湯」
〒989-6832 宮城県大崎市鳴子温泉星沼18−9
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する