記録ID: 8980724
全員に公開
ハイキング
東海
紅葉🍁狩り【飯盛山】香嵐渓・タカドヤ湿地・大井平公園・矢作ダム
2025年11月23日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 260m
- 下り
- 261m
コースタイム
| 天候 | 快晴☀ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
*危険個所はありません。 |
| その他周辺情報 | *コンビニ:足助町内にセブンイレブン・ファミリーマートがあります。 *トイレ:駐車場にあります。三州足助屋敷にありますが、開場前のため使用できませんでした。 |
写真
感想
テレビで香嵐渓の紅葉がここ数年で一番との事!これは行かなっくちゃ!!でも、混雑は嫌。実は紅葉の時期の香嵐渓は行ったことがありません。という事で、日の出の時間に行けば混雑なしで行けるな!日の出🌅の6時32分に行きました。これが甘かった。いつもは空いている道には車が沢山。駐車場に着くと何とか秋が2台分しなありませんでした。車中泊の車も、、、。香嵐渓恐るべしです。さすが3連休の好天日!!!
まだ朝早いため陽に当たる紅葉は期待せずに飯盛山に登りました。行楽客がほとんどでした。三州足助屋敷はまだ開店前でした。まだ早いため稲武のタカドヤ湿地と大井平公園を目指しました。タカドヤ湿地のお目当て鏡池!でも紅葉は終盤でした。好天で風なしの為、堪能しました(涙)。大井平公園の紅葉も終盤でした。(´;ω;`)ウッ…でも、咲き残った紅葉に癒されました。
1週間前に矢作ダムに行ったのですが、期待したほどではありませんでした。このまま戻ると香嵐渓の渋滞が嫌なので、矢作ダム経由で帰りました。これが大当たり!
見事な紅葉・黄葉に逢うことができました。
(人''▽`)ありがとう☆ございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する