記録ID: 8981374
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
二座目:山頂展望が良い中山
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 390m
- 下り
- 389m
コースタイム
| 天候 | <天候> 晴れ <気温> 約10℃前後 <風> 無風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2台位は停められると思います。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません、とてもよく整備されています。 ただ、写真10枚目のところは左側に進入禁止のバッテンがあるので、そのまま先に進んでしまい少し迷いました。 ここはちょっと先に行ってすぐ左に行くのが正解でした・・・ |
| その他周辺情報 | 弥五島温泉 郷の湯:380円(ボディシャンプー、シャンプ無しです!) |
写真
装備
| 個人装備 |
ロングTシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
熊鈴
ココヘリ
ピコシェルター
レジャーシート
クッション
デジカメ
三脚
AppleWatch
温度計
|
|---|
感想
本日二座目は軽めに風穴で有名な中山へ。
ここも新・うつくしま百名山です。
本当は周回したいところですが、林道歩きは二岐山でお腹一杯なのでピストンで。
疲れている事もあるので、登りも下りもじっくりと登る。
整備されているし、雪がないのでとっても歩きやすい!
実家の裏山チックで里山〜な雰囲気が👍️
山頂からの展望も良いし、家族でハイキングにピッタリかも😍
誰も登っていなかったので熊が怖かったですが、足跡や獣道はカモシカかな?
とりあえず控えめに叫びながら📢
正直そんなに期待していなかったけど、山頂で裏那須を眺めながらまったり出来たのでとても良かったです😊
自然の中で1人の時間が心地よい。
今日も無事登山出来て感謝感謝です🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
たけー@RIDEON








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する