記録ID: 8982708
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
雪たっぷり♪立山で過ごす極上時間
2025年11月23日(日) 〜
2025年11月24日(月)

- GPS
- 06:26
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 738m
- 下り
- 740m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:37
距離 6.1km
登り 706m
下り 728m
| 天候 | 23日 若干雲があるものの基本青空。 動いていると快適だが、休んでいると冷える気温。 日の入は信じられないほど赤く美しい。 21時半ごろから薄い雲ははれ、満天の星。 風も弱く冷え込みもほどほど。 24日 朝焼け美しく、冷え込みも控えめ。 8時過ぎから低い雲が流れ込み、 10時には空は真っ白、稜線も見えなくなった。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
◇ケーブルカー工事中につき立山から室堂まで乗り換え無しのバス |
| コース状況/ 危険箇所等 |
トレースバッチリ。 一の越手前までスノーシューだったが、 アイゼンに装換。 一の越より上は岩と雪のミックス。 傾斜は急なので躓き転倒注意。 みくりが池温泉周辺にはステップが切られていた。 ありがとうございます。 |
| その他周辺情報 | ◇立山黒部アルペンルート(立山~室堂@往復7380円) ◇みくりが温泉(個室1泊@15500円) |
| 予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
装備
| 個人装備 |
アイゼン、ピッケル、スノーシュー、ストック
|
|---|
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
chee2005









バス乗車列に並んでる時、すぐ隣列で❝あれ…?もしかしてTAKさん?隣はcheeさん??❞て思ってました。
確証が無かったのでお声がけ出来ず…でした。残念!
立山で良い時間を過ごされたようですね!満喫されたようで、地元民として嬉しいです!
この時期の立山でまたいつかお会いできるのを楽しみにしています♪お疲れさまでした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する