記録ID: 8982928
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
天狗堂・サンヤリ
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:22
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 928m
- 下り
- 915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:35
距離 10.9km
登り 912m
下り 900m
8:02
0分
スタート地点
15:37
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
木地師発祥地君ケ畑ミニ展示館の横にバイオトイレあります。 (協力金100円) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・テープ標示などは最小限といった感じで、季節がら踏み跡は見づらい。 |
| その他周辺情報 | ・道の駅 奥永源寺渓流の里 https://okueigenji-keiryunosato.com/ ・木地師のふるさと交流館 https://tabiiro.jp/likes/articles/view/1594/ ・ラーメン 大島軒 https://tabelog.com/shiga/A2503/A250302/25004088/ |
写真
装備
| 個人装備 |
ソフトシェル
雨具
日よけ帽子
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
鈴鹿10座もココで終わりとなりました。
実のところ、鈴鹿山脈の山は、関西・近畿百名山の一貫として登っていたのですが、2023年11月23日(木) に日帰りで日本コバに登ったあたりから鈴鹿10座も視野に入るようになりました。
そして、最後は天狗堂にしようと思ったのには、我が祖先と所縁がありそうな木地師の里で目標を達成するというのも一興かと考えたからです。
ちょっと独標然とした山頂の姿に、久しぶりに登頂感のある山だと思えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
オーさん@Osan









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する