記録ID: 8983010
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
神戸の山へでかけようスタンプラリー(東編)
2025年11月23日(日) [日帰り]

フミアキ
その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:02
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 988m
- 下り
- 941m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:00
距離 22.1km
登り 984m
下り 940m
15:39
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
神鉄 有馬温泉駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
良好 シュラインロードはきつい登りも無く 緩やかに六甲の稜線にたどり着く |
写真
感想
スタンプラリーの東半分を全部回ります
全部が六甲のドライブウェイ沿いにあるので比較的楽チンなのだ
問題はどこから登ってどこに下山するかだけど
まだ歩いたことのないシュラインロードが良さそうかと思い独断で決定
なかなか趣のある道で高評価
下りは王道の魚屋道から最後に紅葉谷の方へ折れて鼓ヶ滝の方へ
こちらは瑞宝寺より紅葉はおとなしめで静かに下山完了
新神戸で景品の交換を済ませ三宮に繰り出し反省会でひとしきり盛り上がり解散
スタンプラリーのポイントで1番おもてなし力が高かったのは迎賓館
その名の通りウエルカムな雰囲気で丁寧な接客(客と呼べないが)とお菓子までいただきすごく気持ちが良かった
こんな機会がないと立ち寄らないので
これを期に時々訪れてみたい
ついでに1番スタンプが押しづらかったのは、、、
仲間に止められるので書かないでおく
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する