記録ID: 8983663
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
国師ケ岳〜金峰山
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 811m
- 下り
- 812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:31
距離 11.5km
登り 830m
下り 831m
8:14
3分
スタート地点
14:45
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
金峰山には、表面の苔が凍っている岩があるので注意 |
写真
感想
渋滞で有名な大弛峠が、通行止め直前で空いているらしいことを知り、「今でしょ」と出発。
国師ヶ岳よりも、北奥千丈岳の方が眺めがよく、北アルプスや関東の山々まで、見渡すことができた。
ところで、山道の階段は、登りにくくて不快なものが多いが、国師ヶ岳に向かう階段は、とても快適だった。斜度や段差が的確なのだと思う。
金峰山の山頂に続く広い稜線は、とても気持ちが良い。瑞牆山を下に見下ろし、南アルプス、八ヶ岳、北アルプスを一望できる。ただ、今日は富士山があまり見えなかった。
大弛峠ルートは、短くて登りも少ないが、瑞牆山荘ルートを登った時の方が面白かったように思えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
crick














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する