記録ID: 8980491
全員に公開
ハイキング
奥秩父
奥秩父~奥多摩
2025年11月22日(土) 〜
2025年11月23日(日)

- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:40
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 11:56
距離 38.6km
登り 3,178m
下り 2,864m
15:38
2日目
- 山行
- 9:47
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 10:01
距離 36.5km
登り 1,834m
下り 3,273m
14:13
| 天候 | 11/22晴 11/23ガス後晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
甲武信小屋 水1L100円 笠取小屋 テント1張1000円 水ジャブジャブ 小屋に寄らない限り、ルート上で水は取れないと思った方が良い。 |
| その他周辺情報 | 奥多摩~信濃川上 3740円 |
写真
感想
秋山最終の好天連休で登山者は多かった。危険箇所や雪も無く、南ア南と北八を足して2で割った感じの歩き易い素晴らしいルート。小屋も沢山あって安心。
電車の時間を気にして奥多摩の石尾根縦走路の山をいくつか巻いて済ました。この辺りの避難小屋が快適そうだったので、いつかまったり泊まりで来て登りに行きたい。
信濃川上駅~信州峠への車の回収が核心。何としてもその日に風呂に入りたかったので9km、D+350mをまぁまぁ走った。D+350mがキツい。受付最終で滑り込んだ。
もし次やるなら清里駅スタートで今回行かなかった山をルートに加えたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
HATEFULL























いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する