記録ID: 8983783
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
羽鳥峰〜水晶岳〜上高地 晩秋の鈴鹿を満喫
2025年11月23日(日) [日帰り]

- GPS
- 08:48
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 810m
- 下り
- 810m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:47
距離 11.8km
登り 794m
下り 794m
16:23
| 天候 | 晴れ 青空と雲が綺麗な1日 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※7時20分到着でまだ数台分余裕ありました |
写真
感想
冬枯れの鈴鹿をぶらぶらウロウロと3人で歩いてきました。このあたりは1人ではちょっと不安でなかなか行けないところなのでありがたかったです。あーだこーだと話も楽しく探し物もそれなりに見つけることができて天気も最高で何もかも素晴らしい1日となりました。
ありがとうございました😊
2週間前に引き続き鈴鹿を歩いて来ました。たった2週間ですっかり、紅葉がおちていました。麓あたりの紅葉がかろうじて。
冬枯れの明るいて林を歩くのも楽しい!かさこそかさこそ。
羽鳥峰から根の平峠の間が未踏なので繋いで歩きました。そして、春にテント博したタケ谷あたりを再確認。春に苦労した渡渉も今回は難なく歩けた。
あっちこっちとブラブラ歩いて、いい物探しも楽しめました
3人で晩秋の鈴鹿を歩いてきました。
GWに渡渉で困ったので、今回はシューズカバーなるものを準備して挑みましたが、ここんとこ雨が少ないせいか拍子抜けするくらいの水量でした。よかった〜
根の平峠〜タケ沢、春に歩いた時に「なんてステキなところなの(´▽`*)」と思いましたが、秋も素晴らしかったです。
秋のテン泊もいいやろなぁ(*^^*)
ご一緒していただきありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
hiropy
たらちゃん
パピレオ















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する