記録ID: 8987282
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
西伊豆 達磨山
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 507m
- 下り
- 698m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:06
距離 12.2km
登り 507m
下り 698m
| 天候 | 晴れ、時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
伊豆箱根鉄道 修善寺駅 9:50 東海バス 修善寺駅 10:25ー11:10だるま山〈20分くらい遅延) 帰路 東海バス 船原峠口 15:55 - 16:15 土肥金山 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く刈り払いされていて歩き易く、泥濘箇所もほぼ無し。 快適なハイキングが楽しめました。 |
| その他周辺情報 | 11/22は土肥温泉 民宿美浜に宿泊しました。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
手袋
|
|---|
感想
西伊豆の民宿で新鮮な地魚目当てついでの山行でした。全般的に穏やかな勾配ながら眺めも良いコースでした。車道歩きがそこそこ長く車・バイクも沢山走っているので多少気を使いました。
駿河湾+富士山の眺めを期待していたのですが、この日惜しくも富士山は雲の中。しかし快適な気候のなか心地良い山歩きを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
UC11
kumo2017m















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する