記録ID: 8987283
全員に公開
ハイキング
東海
熊伏山 青崩峠から往復
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 918m
- 下り
- 919m
コースタイム
| 天候 | 快晴 風なし AM0630 2℃ AM0930 7℃ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6台分ぐらい |
| コース状況/ 危険箇所等 |
青崩の頭まではヤセ尾根、崩落地横を進む 下部はハイキングコース並みに整備していたようだが崩壊が進んでいる トラバース路ができてたり、できつつあったりして迷い込んだりしてしまう、かも。 |
写真
感想
今年三遠南信道のトンネルが貫通した青崩峠からの熊伏山
その青崩トンネルは崩れやすい地質で難航極めたようだが
今回の青崩沿いの登山路は、さもありなんという感じ
あと伊那山地は守屋、戸倉、陣馬形に次いで四座目
百も二百も無い伊那山地にある唯一の三百名山だが
過去に登った山と比べて良かったかというと・・・?
まあ、あと鬼面山くらいは登ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Drake_eq









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する