記録ID: 8989004
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山~内山峠からピストン~
2025年11月24日(月) [日帰り]

melon25
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 572m
- 下り
- 575m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:57
距離 9.6km
登り 549m
下り 557m
8:32
2分
スタート地点
12:35
ゴール地点
| 天候 | 素晴らしい快晴🌞 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8:20到着時、満車🈵 少し先のスペースに駐車しました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
全体的になだらかで歩きやすいハイキングコース。 グイッと上がるのは最後の山頂への登りくらい。 落ち葉で滑りやすいのと、木の根が落ち葉で隠れてるので転倒注意です。 登山口にスマホを見ながらの登山はやめましょうと注意書きありました。 |
| その他周辺情報 | 道の駅しもにた 道の駅みょうぎ 下仁田街道に大竹食堂🍚 |
写真
撮影機器:
感想
今回は3週間ぶりで荒船山。
大学の授業と課題を集中していた。
やっと終わり、開放されたのである。
荒船山はずっと行きたかった山であったが、行きたい所がありすぎてなかなか行けず。
鎖場を楽しむ星尾峠の方からにしようか悩んだ結果、久しぶりに歩くのと下山メシで大竹食堂に行きたかったので内山峠からのピストンを選んだ。
とても歩きやすい初心者コースであった。
明るい雰囲気も良い。
久しぶりのハイキングには丁度良い。
が、やはり鎖場が気になった、、、
そしてなんだか物足りない、、、
という事で、昼食を済ませておかわり登山で鍬柄岳へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









あの"背びれ"と平たい山、どこからみても目立ちますよね
登るのと見るのはやっぱり違うのでしょうか?
行きたいです〜
イヤ、行きます!
コメントありがとうございます😊
荒船山はどこから見てもすぐわかりますし、目立ちますよね!
先端が山頂とばかり思っていたので、行ってみて納得しました。
是非行ってみてください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する