記録ID: 8972503
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山(経塚山) 霧氷を楽しむ〜♪♪
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 576m
- 下り
- 580m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:40
距離 9.6km
登り 584m
下り 590m
13:14
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
内山荒船山登山口駐車場 15台ほど置けますが、8時過ぎでほぼ満車でした。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備された登山道です。 艫岩までは緩やかな斜面。 荒船山避難小屋のお手洗いは使用不可でした |
| その他周辺情報 | 登山口にはトイレ無し。 登山口から終始緩やかでした。 |
写真
装備
| 個人装備 |
防寒対策は万全に
|
|---|---|
| 共同装備 |
なし
|
感想
3連休初日 緩めの山行を希望し、なかなか機会のなかった200名山 荒船山に行ってきました。
独特の山容で展望台もありモフモフの落ち葉の中、見通しが効き終始気持ちよく歩けました♪
青空と霧氷のコラボがそれはそれは美しい〜🤩
下山後にゆっくり下仁田の道の駅で買い物もでき楽しい一日でした。
ありがとうございました。
お天気はバッチリでしたが、風があったせいか登りはじめても寒く、防寒装備が甘かったことを後悔…。
でもその寒さのおかげで、木々に白い花を咲かせてる霧氷を楽しむことができました。
霧氷が風に舞い、雪のようで綺麗でした。が、顔に当たると痛かったです。
断崖絶壁の艫岩展望台からは浅間山を一望!遠くに北アルプスもみえました。
初夏にはクリンソウの群生もみられるようなので、機会があれば季節を変えてまた来たいな〜と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
muttayan
koba823
zmatsu










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する