記録ID: 8996301
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
終わりかけの紅葉🍁茨城のジャンダルム⛰️
2025年11月26日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 635m
- 下り
- 629m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 2:56
距離 7.8km
登り 635m
下り 629m
11:49
ゴール地点
| 天候 | 晴れ☀️朝8時30分時点で7℃。 少し肌寒い。 山頂付近は少し風あり🌪️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第一は確認してないが、第二で40台ほど! 朝の時点では、10代ほど。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
道は基本狭い。 途中とらロープがいくつかあるが、この時期紅葉の時期ということもあり、落葉による転倒を注意⚠️ 落葉に隠れた岩で2回転んだ🤪 背中にデッドボールを受けた感じに似てる😂 未遂は7回程! なかなかに危なかった! |
| その他周辺情報 | 「大子温泉やみぞ」 日帰り温泉 800円 (シーズンにより変動あり) 美肌の湯。保湿◎ りんごがたくさん浮いている笑 |
写真
装備
| 個人装備 |
マムート 28リットルザック
両手トレッキングポール(使用なし)
Salmoon ローカットトレッキングシューズ
上半身
長袖アンダーシャツ。
workman ウェア
フリース
下半身
登山用 ズボン
PRIMUS バーナー
PRIMUS IP-250T
三脚
|
|---|
感想
崖の上では自分は果たして登山の楽しさが勝つか高所の恐怖が勝つか...どっちだと思いながらも渡りきりました!
結果は...楽しさが勝ちました🤪
今月は毎月山行行けて満足!
さて残すも12月、有終の日を飾る山はどこになるかな🙄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こーし









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する