記録ID: 9000502
全員に公開
ハイキング
東海
香嵐渓夜景➕飯盛山・香嵐渓もみじまつり➕足助城☆紅葉まみれになったがね!
2025年11月28日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 279m
- 下り
- 275m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
開城時間9時~16時30分だが到着した7時前には駐車出来たがトイレは時間前で鍵掛かり使えない 香嵐渓周辺は有料800円から近くはほぼ1000円 ここは貴重な無料駐車場だが香嵐渓迄は飯盛山へ行かぬコースでも30分はかかる 特に駐車場には香嵐渓観光の方駐車禁止とは表示は無い |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し しかしながらどんな低山や何回も訪れている山といえど慢心することなく山をリスペクトし登山、ハイクに望みませう 女王の死を繰り返してはなりませぬ |
| その他周辺情報 | 香嵐渓は飲食露店多数ありすぎ 紅葉観にきたか露店に来たか半々位の感覚だがや |
写真
どんぐりから足助城駐車場へ移動すると1番乗りで駐車場の落ち葉も美しき
香嵐渓の後に足助城も観光するで9時には戻らねば駐車が怪しまれる予感したもんで
一応飯盛山方向に頭を下げて安全ハイクを祈願しました。
香嵐渓の後に足助城も観光するで9時には戻らねば駐車が怪しまれる予感したもんで
一応飯盛山方向に頭を下げて安全ハイクを祈願しました。
撮影機器:
感想
紅葉まみれ、観光客まみれになったに
まあ名古屋に近いもんで当然だがね
次回は今年ラストかな?
香嵐渓と足助城は最高じゃあーりませんか!
飯盛山って本当にいいもんですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
飯田🐻












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する