記録ID: 902626
全員に公開
ハイキング
北陸
能郷白山
2016年06月11日(土) [日帰り]

MK8781
その他1人 - GPS
- 04:00
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 620m
- 下り
- 620m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:00
9:25
75分
温見峠
10:40
0:00
40分
標高1492地点
11:20
12:05
80分
山頂
13:25
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ぬるってるのと、急登のため下山時は要注意。 私は登り開始10分でズッコケましたがw |
| その他周辺情報 | 温泉うすずみ桜の里(岐阜県側約1時間) |
写真
撮影機器:
感想
温見峠までは国道157号。岐阜県側通称『酷道』( ;´Д`)
約1時間はこの細いくねくね道を進む。
ガードレールなんてものはないので、オシャベリで盛り上がって落下しないでね。ヒュ〜
私は運よくすれ違うタイミングよかったですが、スピード出してる車もいるので、コワイ
登山後の疲労時の運転も気を付けてください。
標高1492m地点までは急登で、ぬかるんでて滑ります。
…はい、滑って肘負傷しました。パックリ
階段の段差のクセがすごい。。足の短い人は苦戦しますよー。
山頂からは先週登った冠山が見えました。やっぱり東から見たほうがいいな。
うすずみ温泉は、広くて空いてて満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する