記録ID: 910767
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
14峰?!の名山たちを見渡す〜藻岩山〜
2016年07月05日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 493m
- 下り
- 482m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
思ったよりも、湿っていた箇所あり。 |
写真
撮影機器:
感想
藻岩山10回目の登頂。いろいろなタイミングで登っていますけど、よく考えると素晴らしい絶景がお手軽に見れるところが、すごい。
相当な山々を広範囲で見ることができる。
100名山では、旭岳、トムラウシ山、十勝岳、幌尻岳(たぶん?)。
200名山の、暑寒別岳、芦別岳、夕張岳、カムエク(?)、ペテガリ(たぶん?)、樽前山。天塩岳は見えるのか?!わからず...
300名山の、オプタテシケ山、余市岳(ほんのちょっと)、神威岳(たぶん?日高連峰のみえるのかしら?!)。
花の百名山でプラスすると、空沼岳、富良野岳(見えたか?)。
これだけ一望できるのはそうないな、と思ったわけで、今日はこれらをほぼ全て見ることできました。こう見渡すと、登った山を振り返り、未踏な山々は計画を作ってみようと思うわけで、そういった意味を持つ山が藻岩山なんだな、と思うのでした。
そして200万人が住んでいる札幌圏まで一望できるとは、改めてすごい山だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
akiraE








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する