記録ID: 913025
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								葛城高原・二上山
						明神山 瞑想僧侶に遭遇する
								2016年07月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 179m
- 下り
- 160m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 1:38
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 2:48
 8:39
															11分
スタート地点
 
						 8:50
															26分
入山ゲート
 
						 9:16
															12分
へんろ道分岐
 
						 9:28
																10:38
															49分
山頂1
 
						11:27
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ほとんどが舗装道で単調です | 
写真
感想
					昨日の雨で山行は諦め何時も二上山から眺めている明神山に行くことにした、25号線三郷元町から東へ登り太子3丁目の信号を左折するとすぐに明神山ハイカー専用駐車場がある。
9時から17時まで無料なので嬉しい。
信号迄もどると赤色の鳥居が迎えてくれる、あとは案内板通り登れば山頂に達する、展望台には無料の双眼鏡が設置されており360度展望がきく、空気が澄んでいるときは明石大橋も見えるそうです。
山頂游歩道には綺麗な休憩所がある、たまたま瞑想中の僧侶と遭遇しお話しを伺いました。
お若いのに仏門に入られ修行をされるとは感心致しました、爪の垢でも煎じて飲まなければと思った一瞬でした。
直ぐに俗人に戻り単調な舗装参道を駐車場まで戻りました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:634人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する jastold
								jastold
			
 
									 
						
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
明神山の「ユリ群生地」の看板に惹かれて、毎年この時期に登っていますが、一度もユリを見たことがありませんね。咲き始めが遅いのかなと思っていましたが、そうでもないみたいですね。
暑くなってきましたので、熱中症などに注意なされて、お体ご自愛ください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する