記録ID: 914860
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						二子山(小鹿野町)へウチョウランを見に行く
								2016年07月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 2.7km
 - 登り
 - 397m
 - 下り
 - 397m
 
コースタイム
					北登山口ー(5分)ー股峠ー(25分)ー東岳ー(20分)ー股峠ー(上級ルート経由40分)ー西岳ー(30分)ー魚尾道峠ー(20分)ー股峠ー(5分)ー北登山口 
				
							| 天候 | 梅雨晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					西岳は上級者コースを利用。何処もスリリングです。 | 
写真
感想
					・東岳へのルートは新たに鎖やステップが取り付けられ、比較的安全に登れる。ホールドも豊富。しかし土が露出している部分はかなり滑る。
・西岳への上級ルートは年を取っていくためか年々難しく感じるようになった。
・西岳への上級ルートは相変わらずほぼ垂直だが、石灰岩のためホールドが超豊富のため3点支持を守れば確実に登れる。しかしかなりの高度感あり。
・西岳からの下りに使用した一般ルートは鎖場があるものの容易に下れるが、土の部分はかなり滑る。
・今年のウチョウランは一本に数個の花が咲いていつもとはリッチな花であった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1179人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する