記録ID: 919417
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						奥日光が一望できる日光白根山!
								2016年07月17日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								psmaru
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:54
 - 距離
 - 8.1km
 - 登り
 - 915m
 - 下り
 - 905m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					全般的に整備されているので問題なし。 弥陀ヶ池から山頂までは急登の岩場&ザレ場になるので転倒注意!  | 
			
| その他周辺情報 | 奥日光湯本温泉おおるり山荘 日帰り温泉500円 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																ゲイター
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																ロールペーパー
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ツェルト
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					28.7.17(日) 日本百名山 日光白根山(2578m)
遠征2日目!本日の1座目は、日光白根山に登りました。
ルートは菅沼登山口〜弥陀ヶ池〜日光白根山山頂
日光白根山は関東以北の最高峰で、大展望や高山植物、美しい火口湖など多彩な魅力を持つ名峰である。
早朝は雨予報であったが、天気予報は見事に外れてとてもすばらしい景色を楽しむことができた。山頂付近は、荒々しい岩場の急登になっていて多少苦労するが、振り返れば群馬や栃木そして新潟の名峰が目の前に広がり疲れを忘れさせてくれた。山頂からは、昨日登った男体山や中禅寺湖が見えてとても印象的だった。下の方に目をやると五色沼が光を帯びて虹のようにキラキラと反射してとてもきれいだった。
日光白根山はさすが日本百名山とうなずけるすばらしいお山でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:603人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
マルさんおはよございます。
だいぶ順調に深田百名山やっつけてますね!お盆で更にリストが埋まりそうですし。
日光白根山、雪山として行きたいのですが変態度が低いお山の為か、未だ未踏です(^o^)割と近いのですが…。
お疲れ様でした!
サトさんおはようございます!
おかげさまで百名山も70座を越えました。夏の北海道が順調に消化できればカウントダウンです
今年の目標は百名山を登り切ることです。
日光白根山は、眺望が抜群に良い山でした。サトさんがおっしゃる通りここだけだとサクット登れてチョット物足りない感じのお山ですが、冬なら良いかも知れませんね!
今週末は、新潟方面が天気良さそうなので遠いけど狙ってます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する