記録ID: 920792
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								剱・立山
						立山(時計回り)
								2016年07月18日(月)																		〜 
										2016年07月19日(火)																	
								
								
								
 富山県
																				富山県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 28:05
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,256m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:26
					  距離 6.2km
					  登り 747m
					  下り 394m
					  
									    					 
				| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 雄山からの下りはザレて崩れやすい。 浄土山からの下りは岩の段差が大きい。 | 
| その他周辺情報 | 扇沢からクルマで15分に「薬師の湯」。黒部ルートの乗車券で入浴料700円が200円引き。 | 
| 予約できる山小屋 |  | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																日よけ帽子
																着替え
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																ザックカバー
																サブザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																ハイドレーション
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ツェルト
																ストック
																カメラ
																ポール
															 | 
|---|---|
| 備考 | 日焼け止めをせず、顔がヤケドのように痛かった。 | 
感想
					雄山で時間を取り過ぎて1時間ほど遅くなった以外はほぼ行程通り。
厳しい箇所は雄山から一ノ越山荘までの下りと、浄土山からの岩下り。
特に前者はガレガレで足元が崩れやすく、落石しないように気を配った。
日焼け止めをしなかったため、下山後から顔(特にオデコ)がヤケドのように熱くなり、温泉では水シャワーを掛けなければならないほど。晴天での山行には必須アイテムでした。。。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1363人
	 yurutaka
								yurutaka
			 ryoryomaru
								ryoryomaru
			 surusumi
								surusumi
			
 
									 
									 
									 
						
 
							










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する