記録ID: 922058
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八幡平・岩手山・秋田駒
						源太ヶ岳 ・三ツ石山 松川温泉口
								2016年07月22日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								ad70s
			
				その他1人	- GPS
 - 06:47
 - 距離
 - 15.1km
 - 登り
 - 988m
 - 下り
 - 988m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:49
 - 休憩
 - 0:53
 - 合計
 - 6:42
 
					  距離 15.1km
					  登り 990m
					  下り 989m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						源太ヶ岳登山口付近にも5台程度駐車可能。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					整備されています。 | 
写真
感想
夏の終わりに咲く花を求めて、大好きな裏岩手を歩いた、少し古くて凡庸な記録です。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:717人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							









					
					
		
本当に嬉しいです。
cheeze さんのレコが上がらない間は、そわそわと何かあったのではと落ち着きませんでした。お忙しい時間をお過ごしだったんですね。
音楽が、静かに、でも、心地よく流れるような、写真とコメントが大好きです。
久しぶりのcheeze さんのレコに、心から癒されながら、また、レコがこれからもずっと読めますようにと祈っております。 (^^♪
mink610様、コメントありがとうございます。
ヤマレコ歴、無駄に長いので、少しお休みしてました
花も終盤で、これからは高い山から紅葉が始まりますね。毎年の繰り返しですが、平和で穏やかで美しい山の四季を楽しみたいと思います。
mink様のほうこそ、超ご多忙と思われますが、せめて山で心をリフレッシュなさってくださいね。
どうしてたのかな??
東北の蒼い空
花より素敵ですね
晴れの日・穏やかな縦走路をいつか・・・お気に入り
kazikaさん、丹沢歩きたおしておりますね
こちらは7月から庭の一角を畑にして、野菜作りをしてました。慣れない作業ばかりだけど、楽しい
ひび割れたトマトとかでよければ、遅いお中元に送りますよ
東北の青空は、とっても広いです。ずっと歩いていたい気持。秋にはまた南会津に入ろうと思ってました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する