記録ID: 936309
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								白馬・鹿島槍・五竜
						唐松岳 変化に富んだ夏山の魅力
								2016年08月07日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 富山県
																				長野県
																				富山県
																				長野県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 955m
- 下り
- 955m
コースタイム
					八方池周辺でかなり撮影に時間使ってますので、
コースタイムは省略します。
							コースタイムは省略します。
| 天候 | 晴れ/曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 道の駅美麻に温泉あり。 | 
写真
感想
					まず今回の山行に至るには、
kazutoさん noronoroさん レコ参照なのですが、
唐松に変更になった事で、直前飛び乗りさせて頂きました。
ただコラボと言っても、現地ではほとんどフリー。
その後、それぞれの話題を持ち合っての集合がまた楽しく...
レコにも書きましたが、いつも空振ってしまう八方池も今回は大当たり。
これもお二人のコラボ効果でしょうか?(笑)
夏の北アルでは当たり前かも知れませんが、
絶景と紙一重の瞬間をドキドキしながら歩くのも、
この山域の魅力ですね。
さっさと下山してしまい、お二人には本当に申し訳なかったのですが、
お陰様で仕事が立て込んでいる私には、最高のストレス解消でした。
今回も楽しく過ごさせて頂いた、kazutoさん noronoroさん
ありがとうございました!!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:604人
	 kenodeos7d
								kenodeos7d
			
 
									 
									 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
kenさん こんばんは^^
noronoroさんやkazutoさんとは、別レコなんですね^^
とても良い天気の唐松岳山行ですね!
カラッと晴れた青い空
鮮やかな山々
見ているだけで清々しくなる写真の数々
当日の充実感が伝わってきましたよ!
お2人と一緒に泊まる事が出来なくて残念でしたけど、
爽やかなkenさんのレコを楽しみました!
次は、3人で星空撮影ですか?
それもまた楽しみにしてますね♪
お疲れさまでした〜☆
Coo-sanさん こんばんは!
春のコラボで「夏の穂高」を約束してたのですが、
私、なんだか忙しくって
でも日帰り可能な唐松に変更されて、
あとは突っ走るのみでした
快晴無風の八方池。
白馬ならではの雲が、いい演出をしてくれ....
そんなこんなを、山頂で集合した3人であれこれと...
いい時間を過ごさせてもらいました。
今度は手軽な近場あたりで、との話もしております。
その時はCoo-sanさんも是非遊びに来て下さい
結構晴れてたんですね
すぐガスが上がって来たので、心配していたのですが
鏡のような白馬三山も収められて良かったですね
日帰りできてくださった甲斐があったというものです
今度近場でもよいから日帰りでコラボしましょう。
あれだけの時間ではゆっくり話もできないので
ではkenさん、次回はk-1またはmark4を携えていらっしゃるのを期待しています
私は花の名前をもう少し覚えます
noronoroさん こんばんは!
重ね重ねですが、折角の機会なのに最後までご一緒出来ず、
申し訳なかったです。
みんなそれぞれのスタイルは毎度なのですが、
まさか夜明けの八方池は想定外でした
さすがです
日帰りでしたが、北アルの魅力を凝縮して味わえた感じで、
本当にいい山行になりましたよ
はい。次回はK-1で
ご存知の通り今は出張が多く、出先で遊ぶ時、
軽量のKSがとっても重宝なんですよね
先立つものと相談しながら、検討したいと思います。
次回は奥武蔵ですかね?
お会い出来る日を楽しみにしております。
kenさん こんにちは。
唐松お疲れさまでした。
なかなかお忙しく時間がとれなかったのは残念でした。
日が落ちてから景色は素晴らしかったです
小屋の外にたくさんいた登山者は皆さん下山されたか五竜方向に行った方が多かったのですが、それでも結構な混雑でした。
私たちは余裕の部屋でしたが...。
逆さ白馬三山、いいですね!
また企画しましょうね!
kazutoさん こんばんは!
お二人の写真何度も見てしまいますが、
あーあって感じです
もっとも、あんなの私には撮れませんが
無茶をする気はありませんが、
夏山は天気や予感?
行くぞって勢いで決めないと、どんどん予報も変わりますよね。
お二人のおかげで、本当にいいチャンスをモノにした感じでした。
ありがとうございました。
忙しいのはしばらく解消しませんが、
また声かけて下さい!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する