記録ID: 940691
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								白馬・鹿島槍・五竜
						雪の少ない大雪渓から白馬岳(日帰り)
								2016年08月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:42
 - 距離
 - 13.1km
 - 登り
 - 1,724m
 - 下り
 - 1,704m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス										タクシー										自家用車										
																																																 
						往路:タクシー750円(4人乗車で割勘) 復路:路線バス930円  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・雪渓上を歩く距離が非常に短く、歩きにくく、ザレ・ガレの道を歩いて迂回する必要があります。下りは特に足場が悪く感じられ、雪上の5倍の時間がかかりました。 ・雪渓上の紅がらによるルート表示がほぼされていません。落石だらけの雪上を、ルートミスで杓子岳方面に直登しているパーティーを、叫んで呼び戻しました。 ・ソールの剥がれた登山者が何人もいらっしゃいました。登山靴の点検を! ・緑ロープをわざわざ超えて、高山植物を踏みつけたり、尻で押しつぶしながら休憩をする人が何人も何人もいて、とても悲しい気持ちになりました・・・。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																水分2.0リットル
																ゴアテックス雨具上下
																タイツ
																ズボン
																長袖シャツ
																薄手ダウン
																厚手靴下
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																山と高原地図
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																ロールペーパー
																携帯電話
																ラジオ
																サングラス
																タオル
																デジカメ
																ロープ(7.6m 6mm 19kN)
																スリング×2
																カラビナ×2
															 
												 | 
			
|---|
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:800人
	
								うどん
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する