ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 95823
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

ピーカん朝の三ッ頭

2011年01月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
1,207m
下り
1,207m

コースタイム

7:00 天女山入口
8:15 前三ッ頭
8:40 三ッ頭 8:50
8:56 前三ッ頭
9:35 天女山入口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
アイスバーンがありませんでしたので、アイゼンを着けませんでした。
前三ッ頭から三ッ頭まで雪のせいで時間がかかります。(上25分、下り6分!)

天女山入口-天女山 
雪がほとんどありません。

天女山-前三ッ頭
雪がだいたい足首まで。

前三ッ頭-三ッ頭
膝まで沈むところがありますが、トレースがはっきりあります。
鹿がすぐ逃げちゃいました。写真が取れなかった。
2015年05月01日 01:01撮影 by  ePix F100fd Ver, amera Fin
5/1 1:01
鹿がすぐ逃げちゃいました。写真が取れなかった。
カチ、カチ、カチ
2015年05月01日 01:01撮影 by  ePix F100fd Ver, amera Fin
5/1 1:01
カチ、カチ、カチ
2015年05月01日 01:01撮影 by  ePix F100fd Ver, amera Fin
5/1 1:01
2015年05月01日 01:01撮影 by  ePix F100fd Ver, amera Fin
5/1 1:01
2015年05月01日 01:01撮影 by  ePix F100fd Ver, amera Fin
5/1 1:01
ここから雪が深くなり、ペースが落ちる。
2015年05月01日 01:01撮影 by  ePix F100fd Ver, amera Fin
5/1 1:01
ここから雪が深くなり、ペースが落ちる。
甲斐駒ヶ岳
2015年05月01日 01:01撮影 by  ePix F100fd Ver, amera Fin
5/1 1:01
甲斐駒ヶ岳
2015年05月01日 01:01撮影 by  ePix F100fd Ver, amera Fin
5/1 1:01
2015年05月01日 01:01撮影 by  ePix F100fd Ver, amera Fin
1
5/1 1:01
家に戻ると、ぐっすり寝ちゃう。
2015年05月01日 01:01撮影 by  ePix F100fd Ver, amera Fin
1
5/1 1:01
家に戻ると、ぐっすり寝ちゃう。
撮影機器:

感想

暗い内のベッドから出るのは一番むずかしい。結局明るくなったら起きました。
登山度を登り始めると元気がすぐ出ます。

下山中、おじさんひとりとすれ違いました。静かな朝でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1440人

コメント

良いお天気でしたね。。
hanameizanさん、こんばんは。今日八は朝方綺麗に晴れわたり天気良かったんですね。こちら静岡も晴れてましたが雲も出ていて富士山も見えたり見えなかったりでした。
疲れたのかハナちゃんの寝ている写真が可愛くていいですね  お疲れ様でした。
2011/1/21 18:38
To Momochanさん、
こんばんは。天気は不思議なものですね。
山梨のほうから見ると、富士山がくっきりみえました。

ハナが十分疲れました!短い足て深い雪に入ると
そうとうな力を使うでしょうね!
2011/1/21 19:48
快晴、ですね。
hanameizanさん、こんばんは。

今回は天女山からでしたか?
それにしても真冬のこの時期に相変わらず速いですね

天気も で羨ましい !

でも、さすがにハナちゃんも暖かいところが好きなようですね。
2011/1/21 18:51
To: Akanekoさん、
Akanekoさん、こんばんは。

プロファイル写真はNICEです!猫たちも暖かい所が好きですか?
動物が暑さ、寒さにも、人間より強い気がします。

天女山からは正解でした。風卸がなくて、尾根まではとても快適でした。
もっとゆっくりしたかったが、やはり仕事、仕事。

では、
2011/1/21 19:52
hanameizanさん、こんばんは。
今日は地元の山ですね。

近くにこんな良い場所があるなんて羨ましいです。
Hanaちゃんも雪は疲れますね。
2011/1/21 22:04
To: Matsuさん、
おはようございます。

地元の山を何回登ってもあきない!
運転が苦手私にとって、近くに住むのはLucky...
2011/1/22 6:14
三ッ頭
hanameizanさん、hanaちゃん、こんばんわんこ。

早起きが辛いとのことですが、
7時には登山口
何時に起きたのでしょう

下山後、ゆっくりお昼寝!?
2011/1/21 22:06
To: Sakusakuさん、
他のレコレポを見て、真冬でも登山口4時とかを見ると、尊敬しますよね。

ハナもベッドから出たくない。
2011/1/22 6:17
Good, fast morning walk (run?)ですね、、
いいですよね、
近くの山で、ささっと、

そういうの大好きです。

私も三ツ頭行きたい、、。

Y-chan
2011/1/22 12:27
To: Y-chan
You don't need to come so far - you are so close to Yashajin and many other beautiful mountains!

On a beautiful morning, I need to do exercise before starting work, or I feel so frustrated all day! Maybe you're the same....
2011/1/22 20:40
いい天気で良かった
hanameizanさん

三ツ頭お疲れ様でした。

ここから見る赤岳、富士山、南アルプス・・・
見ていて飽きませんね。

ここなら何度行ってもいいですね
2011/1/23 0:25
To: Kankotoさん、
コメントをいただいて、ありがとうございました。

冬に安全で景色が良い山であって、確かに飽きません。

毎日見ている真っ白甲斐駒、北岳に行きたいが、無理です!
2011/1/23 6:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら