記録ID: 96227
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳丸山まで 祝2011 越年登山
2010年12月31日(金) 〜
2011年01月01日(土)


- GPS
- 24:45
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 434m
- 下り
- 445m
コースタイム
12/31 10:15新穂高ロープウェイ山頂駅 - 11:40西穂山荘 - 丸山 - 西穂山荘(泊)
1/1西穂山荘 - 丸山 - 西穂山荘 - 新穂高ロープウェイ山頂駅
1/1西穂山荘 - 丸山 - 西穂山荘 - 新穂高ロープウェイ山頂駅
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
年末年始は、登山者が多くラッセルの必要はありません 12本爪アイゼンで歩きましたが、6本でも大丈夫な感じでした ワカンやスノーシューも持って行き、道の状態により使い分けすると良いですね |
写真
撮影機器:
感想
初めての越年登山やってみたかったので行ってみました
寒波到来ということで、小屋はキャンセルも多かった感じでしたが
荒れるというほどの天気でも無かったです
西穂山荘から上、丸山までは森林限界を超える岩場なので
すげー強風だった
バラクラバ持ってくの忘れちゃったので、常に顔を隠しながら歩いてました
手足の指先も感覚が無くなった
独標まで行ってみようかと思ったけど、ホワイトアウト気味だった
こんな環境で歩いた経験無いし、この先はちょっと危険らしいし
これ以上は無理かなぁ
と思い、ここで断念したけど、満足な山行になりました
無理して遭難してもしょうがないしね
帰りの温泉はロープウェイ乗り場の近くに今年オープンした中崎山荘の日帰り温泉(800円)に浸かりました
元旦から雪見風呂と、一人でのんびりした正月を過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1190人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する