記録ID: 966630
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八幡平・岩手山・秋田駒
						三ッ石山 周回
								2016年09月24日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:49
 - 距離
 - 15.8km
 - 登り
 - 1,003m
 - 下り
 - 1,010m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:22
 - 休憩
 - 0:27
 - 合計
 - 6:49
 
					  距離 15.8km
					  登り 1,010m
					  下り 1,019m
					  
									    					 
				
					デジイチは持って行ったんだ。レンズも、PLフィルターも。
もちろんSDカードとバッテリーも入っているのを確認した。
ただ…バッテリーの残量は…確認してなかったんだ…
							もちろんSDカードとバッテリーも入っているのを確認した。
ただ…バッテリーの残量は…確認してなかったんだ…
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| その他周辺情報 | 松川温泉の松楓荘を利用しました。 500円。石鹸、シャンプー(かボディーソープか分からないもの)あり。ドライヤーはなかった。 露天風呂は脱衣所があるのみ。  | 
			
写真
感想
					紅葉を目的に三ッ石山へ。
途中ご一緒させていただいた方によると、まだちょっと早いかなぁとのこと。
それでも三ッ石山付近は大分色づいてきており見応えありました。
紅葉も良かったですが、源太ヶ岳からの景色、そして稜線歩きが思いのほか素晴らしく楽しかったです。
次にきた時、最高の紅葉をより満喫できるよう今回はお楽しみを取っておいたのさ。。。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:728人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
はじめまして!! 私も同じ日に登りました。そして同じことしました!
私はデジカメのバッテリーが空でした〜、仕方なくスマホで撮りました
(>_<)ゞ でも私の場合、デジカメもスマホも大差なかったりするんですが、デジイチは悔しいですね…
kayooonさん はじめまして。
お仲間さんがおりましたか
初っ端の岩手山撮影の時に電源が入らなくて一瞬何が起きているのか理解不能でした
バッテリーを入れなおし、再度ON!… 「電池がありません」で目の前が真っ暗になりましたよ
頼みのコンデジも残量表示2/3だったので我慢しながら撮ってました。
今回は写真撮らない分だけじっくり心に焼き付けながら歩けたのでこれはこれで満足でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する