記録ID: 978246
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山第一外輪山と賽の河原
2016年10月10日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 849m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:44
距離 10.5km
登り 851m
下り 848m
天候 | 晴れなれど雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルートを通して道は明瞭、道迷いの心配は無い。 草すべりは長い急坂が続く、登りの場合はキツそう。 Jバンドの登りはガレ場の急登だが距離は短い。 |
その他周辺情報 | 軽井沢のゆうすげ温泉(yasioさんのまねしました。。。^^;) |
写真
感想
山レコの【今月のおすすめルート】を歩いてきました。
当日の他の予定が変更になり、急遽登山!慌てて支度して、とりあえず群馬方面へ向けて走り出す。 車から前方を見渡して行先を考えながら〜
久々に赤城、榛名がクッキリ見えます。でも紅葉にはちょっと早いか?
日光方面は少し雲が多そうだし混雑も心配。
考えながら、藤岡ジャンクションをなんとなく長野方面へ〜
山レコのおすすめルート、浅間山の黄金色のカラマツを思い出す。山頂は少し雲かぶってるけど、まっ良いか〜 で決定!の【黒斑山と賽の河原周回】
山レコの写真のような紅葉を期待して行きましたが、ちょっとフライングだったみたいです。日差しも少なく、今一つの紅葉登山になってしまいました。
ずっと雲に隠れていた浅間本峰でしたが、Jバンド辺りでは少しだけ姿を現してくれたのがちょっと救いです。
仙人岳でランチをと湯を沸かし始めましたが、セブンイレブンで買ったカップヌードルが有りません・・・車の中でした。。。 仕方なくおにぎり食べて再スタートする頃には辺りはガスガス。 ん〜全ては無計画ドタバタ山行の酬いですね、反省。。。
次回はしっかり計画立ててドピーカンの日に雄大な浅間山を眺めに行きたいものです。
下山後の温泉は近くの温泉に行ってみましたが、混雑していそうなのでパス、yasioさんのレコを思い出し軽井沢のゆうすげ温泉まで足を伸ばしました。湯も適温でゆったりゆっくり〜 昭和チックなのもたまには良いです。 yasioさんありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
こんばんわ ktdyさん 思い出してありがとうございます。
山歩きは雲とガスで残念でしたね、又トライしてください
ゆうすげ温泉に入りましたか、露天もなく、又窓も開かず
浴槽内は暑かったでしょう、テニスの人がいない限り空いてはいますが?
4時過ぎにはお勧めしませんが、軽井沢方面では、安価な温泉です。
yasioさん
私と入れ替わりの人は居ましたが概ね貸切でした。
テニスコートは賑やかでしたので時間を誤ると、浴槽も小さいし大変な事になりそうですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する