記録ID: 982419
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						那須岳(ダブルヘッダー第1弾)
								2016年10月14日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 640m
- 下り
- 645m
コースタイム
| 天候 | 快晴(ただし強風) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特になし | 
写真
感想
					ダブルヘッダー第1弾は那須岳。
本当はゆっくり朝日岳や三本槍岳も行きたかったのですが、会津駒ケ岳がまっているので今回は茶臼岳と姥ヶ平のみとしました。
(百名山踏破と紅葉が目的)
一番山頂に近い駐車場はすぐに満車になるので、日の出前に駐車場に到着し登山開始としました。
駐車場に到着して強風が吹き荒れるためテンションは下がり気味。
前日の平ヶ岳のガスガスに比べたらマシですが・・・。
早々に山頂へ。
強風でセルフタイマー使えず、とりあえず写真撮影。
温度計をみたら氷点下3℃(-_-;)
撮影が完了したら長居は無用で姥ヶ平へ。
途中の無間地獄は迫力があります!
地球の神秘を感じれる場所ですね!(^^)!
姥ヶ平は紅葉見ごろです!
ひょうたん池からもとてもきれいでした。
撮影を済ませとっとと下山。
次は家族でゆっくり登山したいと思います。
この後は100km先の会津駒ケ岳へ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:420人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									ハイキング
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							 よっしー
								よっしー
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する