記録ID: 984142
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山(霧降高原キスゲ平園地〜ピストン)
2016年10月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:00
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,564m
- 下り
- 1,543m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:42
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 9:57
距離 15.0km
登り 1,564m
下り 1,562m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天空回廊〜小丸山 展望が良いです。ここでも十分眺望が楽しめます。 小丸山〜赤薙山(あかなぎやま) 林の中は、トレースが沢山あって時々迷うかもしれません。 赤薙山〜水場 リボンやマークが沢山ありますので、周囲を見渡して歩くと良いかもです。 一部崩落してる箇所がありますが、間違って降りたり登ったりした様な跡がありましたので、滑落事故ほどの危険は無いと思います。 水場〜山頂 急登でザレ場なので、前に歩いている人がいたら落石があるかもしれません。 地図に危険マークが付いてますが足場はしっかりしてますので、ゆっくり歩けば問題ないと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
9月は天候が悪かったり、体調崩したり、所用があったりと、一ヶ月以上ぶりの登山でした。
なので、脚力がすっかり落ちてしまって、往路の半分過ぎあたりから、ずーーっとコムラかえりに苦しめられました。
(ノд`@)アイター
女峰山は初めて登りましたが、自宅から2時間圏内で、こんなに登り甲斐のある山があったなんて。。
また、一つお気に入りの山が増えました。
しかし、一つ残念なのは早朝に霧降高原道路を走るローリング族と思われる車?バイク?の排気音が延々と鳴り響いていて、山にいる雰囲気が台無しになることです。
とにかく耳障りで不快でした。
マイカーで早朝明るくなってから到着されるかたは、事故に巻き込まれないよう注意したほうが良いかもです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する