記録ID: 986324
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						位山〜川上岳(ドウダンツツジの紅葉!)
								2016年10月16日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								slowlife
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:31
 - 距離
 - 18.7km
 - 登り
 - 1,066m
 - 下り
 - 1,067m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						〜ダナ平林道終点の駐車場まで ※林道は狭くて未舗装箇所が多いが、なんとか走行できる道。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山口〜位山山頂:  わかりやすい標識あり 位山山頂〜川上岳山頂:標識は少ないが道ははっきりしている。 なかなか歩きごたえがあるアップダウン数回あり。 川上岳山頂付近: 今の時期ドウダンツツジの紅葉が素晴らしい。  | 
			
| その他周辺情報 | ◆立ち寄り温泉:臥龍温泉 600円、露天風呂も内風呂もなかなか良かった。 http://www.garyunosato.jp/  | 
			
写真
感想
					久々に山行記録のアップです(汗)
これまで何度か紅葉時期に訪れていた岐阜県の川上岳。
今回は、ずっと憧れだった位山からの縦走路を通ってアクセスを試みた。
縦走路の名前は ”天空遊歩道”。
ネーミングが素敵。
しかし、現実の登山道は、そう甘くはない(苦笑)
”優雅” に歩けると錯覚してしまったのがいけなかった。
いくつものアップダウンでヘロヘロ。
目指す川上岳まで、、、ひたすら、、、、長い。
でも、苦労した分、川上岳山頂に到着した時の達成感はひとしお。
なんだかとても楽しかった。
今週末10月22日土曜日には、この場所で
トレイルランのレースが開催されると聞いた。
ロングコースだと合計33km だそうで、、、。 
うわ〜、私がクタクタになって歩いた 位山〜川上岳往復の約2倍だ〜。
、、、参加者の皆さん、尊敬デス。
川上岳の紅葉は今シーズンの中では一番良い具合(ヤッター)。
ドウダンツツジの真っ赤な紅葉の美しさに、ワクワクしてしまった。
毎年秋に訪れるのが楽しみな山。
来年も、また縦走がんばってみようかな。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1788人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
							








					
					
		
いいねした人