記録ID: 990007
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						黒斑山→蛇骨岳→浅間山荘
								2016年10月22日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 10.2km
 - 登り
 - 498m
 - 下り
 - 1,048m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						トイレは高峰高原ホテルとビジターセンターの間にあり、綺麗です。また、火山館(協力金200円)とゴール地点の浅間山荘にあります。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					なし | 
| その他周辺情報 | 天狗温泉浅間山荘 | 
写真
										火山館のデッキは無料休憩所で、ここでおやつタイム。室内では記念品も売っています。手拭が目につきました。写真右はバイオトイレで、男性は旧トイレを使用せよとのこと。協力金200円。								
						
		撮影機器:
		
	
	感想
					今回はいつもと違う山会で初参加! 今までは黒斑山で引き返すピストンでしたが、今度のルートは、更に奥深く進み、蛇骨岳、仙人岳、Jバンド、賽の河原、浅間山荘を歩くコース。登山としては蛇骨岳〜賽の河原の間は変化があって面白い。賽の河原から山荘までは紅葉が大変綺麗。 黒斑山で引き返すのは楽しくないので更に先まで行くのをお薦めします。
終点は天狗温泉の浅間山荘、名前からあの事件を思い出しますが、全く違う建物です。ここの温泉は赤茶色でいかにも効きめがありそうな色をしています。良いお湯でした〜、更に夕飯はBBQを楽しんだり、ゆっくりと日頃の疲れを癒やしました。
					
					好天に恵まれ、360度の展望、浅間山・外輪山のダイナミックな山容、そして紅葉を満喫しました。
9名で出発しましたがJバンド降り口手前で計画を変更し、車に戻るピストン隊と、今夜の宿である浅間山荘に直接下山する組に分かれました。本レコは、浅間山荘組のものです。
外輪山稜線では八ヶ岳、富士山、奥秩父の山々、北アルプス、そして蛇骨岳からは北側の展望も加わります。眼下に広がる浅間山裾野の木々の紅葉と盛り沢山。Jバンドでは一気に100m下るので高度の変化が楽しめます。稜線から見下ろしていた賽の河原の黄色の木々中を行き、火山館から下は赤・黄の紅葉でした。
景色がめまぐるしく変わるので、写真撮ったり、みとれたりと、じっくり時間をかけて楽しみました。
変化に富んだ景色のよいコースでは、コースタイムに感動時間を十分にプラスする必要があります。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:703人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									積雪期ピークハント/縦走
									志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
							
							
									浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
								mmr-kn
			

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する