ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 山ゆさんのHP > プロフィール

プロフィール

プロフィール

挑戦中の山リスト [?]

未登録

所有資格・山岳保険・山岳会

ユーザ名 YamaYu-0204
ニックネーム 山ゆ
携帯電話番号 登録済み
登山経験 2022年〜 (登山歴3年) / 山行日数 80日
現住所 岐阜県東濃
性別 男性
年齢 50歳
血液型 B型
出身地 大阪府
山以外の趣味 ポタ(折りたたみ自転車)・中山道歩き
自己紹介 山を『登る』より『歩く』のが好きな人。
初心者なので、ゆる山ばかり山歩してます。

自分が山に求めるのは、「歩いていて楽しい・面白い山」。
登ることには拘っていないので(むしろ、バテるのは辛い)、低山や高原が多いです。


【山ゆ十名山】(順番は特に意味ありません)

[臆岳(八ヶ岳):2760m
言わずと知れた八ヶ岳の名峰で、山頂含め、とにかくすべてが楽しい!

¬献峰(車山+八島ヶ原湿原):1925m
あの高原&湿地の開放感と色とりどりの花はたまらんです。

F笠山:1954m
とにかく変化に富んで、キノコ探しなんかの散策が楽しい山でした。

で鯀雹魁1641m
ひたすらに上るけど飽きがこないコースで、山頂の開放感と御嶽山の勇姿は最高のご褒美です。

トヶ原(アルプス展望コース):2034m
登山者以外の観光客が多い牧場は置いといて・・・山側は気持ちいいですよねぇ。

ι抻慮台高原(〜南沢山):1739m
距離とアップダウンがあるので、先が見えると凹みますが・・・やっぱり開放感がたまらんです。

Э緇住(竜吟峡):459m
岐阜県瑞浪市にあるお手軽里山で、滝巡りやダム湖、山頂の展望と、コンパクトにすべてが収まってます。

┯現山:396m
岐阜県加茂郡川辺町の低い里山ですが、とにかくキレイに整備されてて、地域の方々の愛を感じます。

屏風山(+黒ノ田東湿地):794m
岐阜県瑞浪市の低山で、程よいお手軽さと月毎に変わる湿地の花が楽しいです。

各務原アルプス:350m前後
岐阜県各務原市・関市・岐阜市にまたがる低山帯で、まるで高い山にいるかのような錯覚に襲われる山歩きが楽しい山々。

Myアイテム

Myアイテム登録数3
欲しい!リスト登録数0
平均お気に入り度
ブランド所持ブランド
  • ガーミン (GARMIN)