計画ID: p1273701
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
3Days表銀座_中房温泉→上高地
日程未定
体力度
9
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
●現地までのアクセス【概要】
m/dd夕方:相模原自宅→新宿駅西口(Etu53をピックアップ)→タウンホテル穂高素泊
m/dd朝:タウンホテル穂高→中房温泉(回送サービス渡し★鍵2つ用意)
※縦走中、車は回送サービス車庫
m/dd~dd縦走
m/dd昼:さわんど駐車場(回送サービス受取)→夕:相模原自宅
●(自家用車:239km/3h30m/新宿発19:00⇒宿着22:30/ETC5,730円)
「タウンホテル穂高」http://www.hotaka-th.com/plan.html
1泊11,500円/部屋(Day0 22:00着予定)
【比較用】(電車:204km/5h59m/発19:00⇒着00:59)
新宿⇒1h05m⇒相模原自宅・休憩準備2h⇒204km/2h54m⇒(車)タウンホテル穂高伯⇒中房温泉
●回送サービス「office花」を利用し(17,000円)中房温泉から沢渡まで回送依頼。
※車預け中は「office花」社保管
http://www.office-hana.net/guidance.php
●アクセス経費計算(往復)30,525円
・ETC:10,420円
(往5,730+復4,690=10,420)、
・ガソリン:3,105円
(往239+花74.4+復223⇒総距離536.4km/(23.3km/L)⇒使用ガソリン23L×135円=3,105円
※ガソリン計算に回送サービス移動距離を含む:(74.4km)中房温泉⇒office花⇒沢渡NPG
・回送費用:17,000円
●【コンビニ(トイレ&朝食用)】
安曇野IC下車後、Google検索するとセブンイレブン3~4件がルート上にある。他にも多数付近にある。
----------------------------------
旅費
■≒\90,000
(内訳)
■往復交通費
\30,525円
・ETC:10,420円、・ガソリン:3,105円、・回送費用:17,000円
■宿泊費
\≒23,500
⓪11,500、①4,000、②4,000、③4,000、(+水+トイレ+ビール)
- GPS
- 21:49
- 距離
- 38.6km
- 上り
- 2,968m
- 下り
- 2,915m
行動予定
1日目
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:10
- 距離
- 5.7 km
- 登り
- 1,392 m
- 下り
- 147 m
2日目
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:21
- 距離
- 12.6 km
- 登り
- 1,247 m
- 下り
- 1,068 m
3日目
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:18
- 距離
- 20.3 km
- 登り
- 374 m
- 下り
- 1,751 m
12:36
9分
迂回路分岐
08:00 燕岳登山口 - 09:30 第二ベンチ - 10:50 合戦小屋 - 12:20 燕山荘 - 12:50 燕岳 - 13:15 燕山荘(1泊)
06:00 燕山荘 - 07:00 大下りノ頭 - 09:00 喜作レリーフ - 09:40 大天荘 - 09:50 大天井岳 - 10:00 大天荘 - 10:30 大天井ヒュッテ - 13:20 ヒュッテ西岳(1泊)
06:00 ヒュッテ西岳 - 07:00 水俣乗越 - 09:10 ヒュッテ大槍 - 10:00 槍ヶ岳山荘 - 10:30 槍ヶ岳 - 11:00 槍ヶ岳山荘 - 11:20 殺生ヒュッテ - 11:40 坊主の岩小屋 - 12:40 天狗原分岐 - 13:30 大曲 - 13:55 2000m地点 - 14:30 槍沢ロッヂ(1泊)
07:00 槍沢ロッヂ - 07:30 一ノ俣 - 08:20 横尾 - 09:10 新村橋 - 09:30 徳沢 - 10:30 明神分岐 - 11:30 上高地バスターミナル
06:00 燕山荘 - 07:00 大下りノ頭 - 09:00 喜作レリーフ - 09:40 大天荘 - 09:50 大天井岳 - 10:00 大天荘 - 10:30 大天井ヒュッテ - 13:20 ヒュッテ西岳(1泊)
06:00 ヒュッテ西岳 - 07:00 水俣乗越 - 09:10 ヒュッテ大槍 - 10:00 槍ヶ岳山荘 - 10:30 槍ヶ岳 - 11:00 槍ヶ岳山荘 - 11:20 殺生ヒュッテ - 11:40 坊主の岩小屋 - 12:40 天狗原分岐 - 13:30 大曲 - 13:55 2000m地点 - 14:30 槍沢ロッヂ(1泊)
07:00 槍沢ロッヂ - 07:30 一ノ俣 - 08:20 横尾 - 09:10 新村橋 - 09:30 徳沢 - 10:30 明神分岐 - 11:30 上高地バスターミナル
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ポーチ
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
コッヘル
笛
ヘッドランプ
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
シェラフ
テントマット
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
ツェルト
ナイフ
|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
山行目的 | 槍ヶ岳登頂と表縦走 |
緊急時の対応・ルート | 無理しない |
食事 |
※カロリー摂取を目標にし、不足栄養素は朝夕のサプリで補給。 Day 1_朝:コンビニ🍙、昼:燕山荘メニュー 夕:ポテヌードル Day 2_朝:リゾッタ、昼:大天井ヒュッテ 夕:ポテヌードル Day 3_朝:リゾッタ、昼:槍ヶ岳山荘 夕:殺生ヒュッテ Day 4_朝:殺生ヒュッテ、昼:上高地バスターミナル |
計画書の提出先/場所 | compass(Day0提出) |
その他 |
【行動予定】 ①登り(×1.0) 07:00 燕岳登山口 - 07:57 第二ベンチ - 09:41 合戦小屋 (休憩30)10:11 - 12:08 燕山荘 - 12:47 燕岳 - 13:20 燕山荘 ②稜線歩き(×1.0) 05:30 燕山荘 - 06:36 大下りノ頭 - 08:48 喜作レリーフ - 09:32 大天荘(休憩30) 10:02 - 10:13 大天井岳 - 10:24 大天荘 - 10:57 大天井ヒュッテ - 14:04 ヒュッテ西岳 - 14:22 西岳 - 14:33 ヒュッテ西岳 ③登り&下山(×1.0) 05:30 ヒュッテ西岳 - 06:36 水俣乗越 - 08:59 ヒュッテ大槍 - 09:54 槍ヶ岳山荘 (休憩20)10:14 - 10:47 槍ヶ岳 (休憩20)11:07 - 11:40 槍ヶ岳山荘 (休憩20) 12:00 - 12:22 殺生ヒュッテ ④下山(×0.9) 05:30 殺生ヒュッテ - 05:48 坊主の岩小屋 - 06:42 天狗原分岐 - 07:27 大曲 - 07:49 2000m地点 - 08:21 槍沢ロッヂ - 08:48 一ノ俣 - 09:33 横尾 - 10:18 新村橋 - 10:36 徳沢 10:56 - 11:50 明神分岐 - 12:44 上高地バスターミナル |
ファイル |
[email protected]
(更新時刻:2021/03/30 17:23) [email protected] (更新時刻:2021/03/30 17:23) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する