計画ID: p5945927
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳中峰(扇沢から往復)
2025年09月23日(火)
[日帰り]
シャア
その他5人
体力度
4
1泊以上が適当
集合場所・時間
扇沢駐車場
- GPS
- 10:00
- 距離
- 12.5km
- 上り
- 1,416m
- 下り
- 1,416m
行動予定
日帰り
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 10:00
- 距離
- 12.5 km
- 登り
- 1,415 m
- 下り
- 1,415 m
下山後
上原の湯(わっぱらの湯)|日帰り天然温泉源泉かけ流し – 天然温泉かけ流しの日帰り温泉施設です。いろんな方がご利用できるよう取り揃えております。ぜひお立ち寄りください。 https://share.google/tYIoiyuiBOovpnRPh
上原の湯(わっぱらの湯)|日帰り天然温泉源泉かけ流し – 天然温泉かけ流しの日帰り温泉施設です。いろんな方がご利用できるよう取り揃えております。ぜひお立ち寄りください。 https://share.google/tYIoiyuiBOovpnRPh
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
計画書ヤマレコ
山と高原地図
日焼け止め
マイナンバーカード
スマホ
時計
サングラス
カメラ
山専ボトル
アマチュア無線機(430/144)
モバイルバッテリー
ヘッドランプ
熊鈴
|
|---|---|
| 共同装備 |
ガスストーブ、ガス缶、ツェルト
|
| 備考 | ?必要な水の量 荷物の重さも考慮する: 鹿屋体育大学の山本正嘉教授の研究では、「自重(体重+ザックの重さ)」を計算式に加える方法もあります。 ?必要な水分量(ml)= 自重(kg) × 行動時間(時間) × 5(ml) 荷物が重いほど、体力の消耗が激しくなり、必要な水分量も増えるためです。 |
| 山行目的 | ピークハント |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 柏原新道を戻るか、種池山荘に戻る。 |
| 注意箇所・注意点 |
中峰は状況判断で中止も考える。 熊注意 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する