検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Xiaomi Xiaomi 15
Xiaomi 15
製品情報
メーカー
Xiaomi
このカメラで撮影した写真
イワカガミ。
大山・蒜山
2025年05月28日 中蒜山に登る
皆生(かいけ)温泉方面。
大山・蒜山
2025年05月29日 大山(ダイセン)に登る
遠くに太郎平小屋が見えます。
剱・立山
2025年09月16日 薬師岳
出発点の大山ナショナルパークセンターが見えます。
大山・蒜山
2025年05月29日 大山(ダイセン)に登る
中島川口から水干への尾根が見えました。
奥秩父
2025年06月12日 笠取山
安達太良山1700m。 山頂へは20mほど登ります。
磐梯・吾妻・安達太良
2025年09月26日 安達太良山
浅間大社奥宮の鳥居です。
富士・御坂
2025年08月18日 富士山
薄いサクラ色のクリンソウ。
奥秩父
2025年06月12日 笠取山
大聖院コースの入口です。
中国
2025年05月30日 宮島の弥山に登る
薬師岳2926m。 ここまで強風でしたが、山頂は風がなく、いつまでもいられるところでした。
剱・立山
2025年09月16日 薬師岳
惣岳山(そうがくさん)1341m。高水三山にも同じ名前の惣岳山756mがあります。どちらも奥多摩の山です。
奥多摩・高尾
2025年09月14日 御前山
急下りの階段が続きます。
大山・蒜山
2025年05月29日 大山(ダイセン)に登る
現在地は図の左端です。 その手前「みどころ、ブナの巨木」は切り倒されています。
奥秩父
2025年08月31日 木かげが涼しい黒川鶏冠山
ミズナラやカエデの広葉樹の森。
奥秩父
2025年06月12日 笠取山
天狗棚山1957m。
奥秩父
2025年10月12日 小金沢山から牛奥の雁が腹摺山
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,236枚 / 最近三ヶ月 311枚
投稿者
2人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
槍・穂高・乗鞍
上高地から徳澤園散策
07:01
16.2km
181m
2
38
34
2
iwillgo
, その他4人
2025年10月15日(日帰り)
iwillgo
奥秩父
小金沢山から牛奥の雁が腹摺山
05:22
10.1km
697m
2
38
29
3
iwillgo
, その他1人
2025年10月12日(日帰り)
iwillgo
奥武蔵
おごせ・ときがわ
06:33
32.2km
1,609m
5
8
4
1
グフ・カスタム
2025年10月05日(日帰り)
グフ・カスタム
奥武蔵
彼岸花の巾着田から日和田山・物見山へ
04:20
12.2km
514m
2
29
46
3
iwillgo
, その他1人
2025年10月04日(日帰り)
iwillgo
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
06:23
12.4km
783m
3
37
45
3
iwillgo
, その他2人
2025年09月26日(日帰り)
iwillgo
カメラ一覧へ戻る