記録ID: 101670
全員に公開
ハイキング
中国
和気アルプス;鵜飼谷温泉ベースで
2011年03月02日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 498m
- 下り
- 501m
コースタイム
10:00鵜飼谷温泉-10:15和気観音10:20-10:30観音山(和文字山)-11:18穂高山-11:28涸沢山頂-12:35鷲ノ巣岩取り付き-(引き返し)-13:00神ノ上山(最高峰、標高370m)13:30-13:52鷲ノ巣岩壊れ看板-14:05山の学校-14:20和気中学校-14:53大題目石-15:30鵜飼谷温泉
天候 | 曇天時に陽射し、雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く歩かれている山道で迷う事はない。道標も要所にある。 岩稜歩きが結構有るので滑らないように。 最初の和気観音から行き先に「鷲ノ巣岩」がいっぱい出てくるが此処は終着点に近く本来なら「神ノ上山」を案内すべきと思う。「鷲ノ巣岩」は近づくと案内が無くなり結局到達できません。案内センスに唖然としました。 登山ガイドを調べたら縦走路に「鷲ノ巣岩入口」という地点があってそこから10分足らずで「鷲ノ巣岩」に往復できるとの記述があった。「鷲ノ巣岩入口」という看板は無くなっているのですねえ… 鵜飼谷温泉は入浴料\600。大きな内風呂、露天、サウナ、薬湯等。お勧めしたいほど良い温泉だと思う。 |
写真
感想
東京在住の実弟が帰郷。事前に那岐山登山を持ちかけていたら新しい靴を買ってきた。
滞在は天気が悪く最終の今日那岐山へ向かった。登山口では雪と風が強く、行き先は和気アルプスとした。県南今日は予報晴れだった。(実際は曇りで雪も時折)
登山路は見晴しも良くアップダウンの繰返しは結構楽しい。
登山客は4組9人。
ルートはたくさんあるのでまた別の日にバリエーションをつけたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2650人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する