記録ID: 1026555
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						里山愛 物見山・日和田山
								2016年12月15日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:35
 - 距離
 - 13.3km
 - 登り
 - 824m
 - 下り
 - 829m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					なんだか久しぶり
山と渓谷社「埼玉県の山」シリーズ
物見山・日和田山
奥武蔵エリアだって全ての山が整備されているわけでもない。散らかっているところもある。
それでもやはり奥武蔵。
平日でもそれなりに人がいて
それぞれがここを愛し歩いている。
埼玉育ちの私が
私の里山として選んだ足利の山。
里山の素晴らしいところも
里山の嫌な側面も
ぜんぶひっくるめて愛さなきゃならない。
私にできることは多分ないけど、
私が愛するよ。
山を楽しむのはステキな事だけど、
私が見て受け止めるよ。
久しぶりの奥武蔵の山を楽しんだからって
別に気持ちが変わったわけではない。
でもありがとう。
また私の里山に向かえる。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:503人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
パイサイコさん、埼玉に出張ですか?
そういえば、ゆず湯の季節ですね
昨日は全国的に空気がクリアーな登山日和だったようで
デカ盛り店、学生時代の頃いつも行って
胃袋パンパンになってました・・・
おしるこは私的にちょっとNG
こんにちは。
コメントありがとうございます。
足利ばかりで病みそうなので久しぶりの奥武蔵にいってきました。
はい。やはりみかんでなくて柚子でしたね。
ゆず湯に使わないとなくならないくらいの量を購入してしまいました笑
shevaさんはもうデカ盛り戦は卒業なすったのですね。私は若ぶってたまに戦いたくなります。
おしるこ、ダメですか〜。私の刺身イケないのと同じくらい損してますね〜笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する