ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1041548
全員に公開
ハイキング
近畿

今年初の金剛山へ行ってきましたぁ〜

2017年01月07日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:50
距離
6.7km
登り
621m
下り
602m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
0:29
合計
2:50
距離 6.7km 登り 621m 下り 620m
9:45
6
9:51
10:04
13
10:17
10:25
6
10:31
6
10:37
10:38
8
10:46
10:48
4
10:52
10:55
3
11:03
11:05
8
11:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笠松駐車場 土日は600円
コース状況/
危険箇所等
↗寺谷コース ↘香楠荘尾根コース
いつもの10時のメンバーがズラリ…八田会長さんの隣が私です。
8
いつもの10時のメンバーがズラリ…八田会長さんの隣が私です。
笠松駐車場、赤旗が登っていました。満車です。
2017年01月07日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/7 8:57
笠松駐車場、赤旗が登っていました。満車です。
今年初の金剛山、やっぱり寺谷コースですね〜
2017年01月07日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/7 9:07
今年初の金剛山、やっぱり寺谷コースですね〜
寺谷コース、2つ目の水場。この時期あまり飲みませんね
2017年01月07日 09:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/7 9:13
寺谷コース、2つ目の水場。この時期あまり飲みませんね
凍ってます。気をつけてー
2017年01月07日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/7 9:29
凍ってます。気をつけてー
階段、階段…
2017年01月07日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/7 9:29
階段、階段…
今年もよろしくお願いしますね。
ご縁がありますように…
2017年01月07日 09:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
1/7 9:34
今年もよろしくお願いしますね。
ご縁がありますように…
ここの水場は、ひとやすみ〜
2017年01月07日 09:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/7 9:36
ここの水場は、ひとやすみ〜
さぁ!登るぞー
2017年01月07日 09:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/7 9:37
さぁ!登るぞー
あー着いたぁ。ほっとしますね
2017年01月07日 09:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/7 9:45
あー着いたぁ。ほっとしますね
0℃ 寒くないですね
2017年01月07日 09:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
1/7 9:50
0℃ 寒くないですね
10時のライブカメラに間に合った(*^◯^*)
2017年01月07日 09:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
1/7 9:53
10時のライブカメラに間に合った(*^◯^*)
転法輪寺にお参りしましょう
2017年01月07日 10:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/7 10:08
転法輪寺にお参りしましょう
あっ、カラスだ!イタズラしないでね。
2017年01月07日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/7 10:09
あっ、カラスだ!イタズラしないでね。
今日は、正面からお参りしましょう
2017年01月07日 10:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/7 10:15
今日は、正面からお参りしましょう
お守り、買いました(^ ^)
2017年01月07日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/7 10:16
お守り、買いました(^ ^)
わぁーい\(^o^)/氷華やぁ
2017年01月07日 10:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
1/7 10:23
わぁーい\(^o^)/氷華やぁ
足元だから、そっと歩かないとね〜
2017年01月07日 10:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
1/7 10:23
足元だから、そっと歩かないとね〜
実際に見ると、ほんとに綺麗ですね
2017年01月07日 10:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
15
1/7 10:25
実際に見ると、ほんとに綺麗ですね
葛城山もハッキリ見えています
2017年01月07日 10:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/7 10:26
葛城山もハッキリ見えています
探すのが楽しいな〜
2017年01月07日 10:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/7 10:26
探すのが楽しいな〜
可愛い氷華
2017年01月07日 10:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
1/7 10:27
可愛い氷華
良かったぁ〜やっと実際に見ることができました(*^◯^*)
2017年01月07日 10:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/7 10:27
良かったぁ〜やっと実際に見ることができました(*^◯^*)
寄ってみよう〜っと。
2017年01月07日 10:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/7 10:32
寄ってみよう〜っと。
一等三角点タッチ(^ ^)
2017年01月07日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
1/7 10:37
一等三角点タッチ(^ ^)
ここが湧出岳
2017年01月07日 10:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/7 10:38
ここが湧出岳
大阪府最高地点とわたし\(^o^)/
2017年01月07日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
1/7 10:48
大阪府最高地点とわたし\(^o^)/
高見山見えたぁ
2017年01月07日 10:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/7 10:50
高見山見えたぁ
展望台より、
2017年01月07日 10:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/7 10:52
展望台より、
今日は、綺麗に見えましたよ
2017年01月07日 10:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
1/7 10:52
今日は、綺麗に見えましたよ
岩湧山方面
2017年01月07日 10:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
1/7 10:53
岩湧山方面
コーヒータイムです。
縁結びと幸福かえるのお守り買いました。笑顔いっぱい、良いことがありますように…♡
2017年01月07日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
1/7 11:03
コーヒータイムです。
縁結びと幸福かえるのお守り買いました。笑顔いっぱい、良いことがありますように…♡
いい景色を眺めながら…
2017年01月07日 11:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/7 11:04
いい景色を眺めながら…
赤い実
2017年01月07日 11:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/7 11:14
赤い実
近道しようっと…香楠荘尾根から下山します
2017年01月07日 11:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
1/7 11:19
近道しようっと…香楠荘尾根から下山します
この道で2組の方とお会いしました。お互いに、近道だからねっと話しました。
2017年01月07日 11:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/7 11:26
この道で2組の方とお会いしました。お互いに、近道だからねっと話しました。
ここに下山
2017年01月07日 11:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/7 11:33
ここに下山
帰りに、道の駅かなんへ
2017年01月07日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/7 12:18
帰りに、道の駅かなんへ
ぜんざいのふるまい、明日もあります。
2017年01月07日 12:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/7 12:19
ぜんざいのふるまい、明日もあります。
紅ぽっぺ、甘〜い
ご馳走さまでした。
2017年01月07日 13:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
1/7 13:46
紅ぽっぺ、甘〜い
ご馳走さまでした。
追加:ここから8日です。今日はどうしても登りたかったから…雨でも来ました。
シャッター閉まってる…ってことは駐車場無料でした(^^)
2017年01月08日 08:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 8:06
追加:ここから8日です。今日はどうしても登りたかったから…雨でも来ました。
シャッター閉まってる…ってことは駐車場無料でした(^^)
山頂広場にて、おじさんの傘かわいいね〜(*^◯^*)
2017年01月08日 09:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 9:00
山頂広場にて、おじさんの傘かわいいね〜(*^◯^*)
記念の一枚\(^o^)/
2017年01月08日 09:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/8 9:01
記念の一枚\(^o^)/
今日は、誕生日記念登山でした(*^◯^*)
2017年01月08日 09:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 9:24
今日は、誕生日記念登山でした(*^◯^*)
雨で冷たいね…
また来るね
2017年01月08日 09:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 9:44
雨で冷たいね…
また来るね
道の駅かなんへ…ふるまいぜんざい終了〜(*´-`)お家でぜんざい作ろう〜っと。
今日も無事下山できました。
ありがとうございました(^^)
2017年01月08日 10:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 10:51
道の駅かなんへ…ふるまいぜんざい終了〜(*´-`)お家でぜんざい作ろう〜っと。
今日も無事下山できました。
ありがとうございました(^^)
撮影機器:

感想

2017年、年が明けてから初の金剛山。
ヤマレコユーザーの皆さま、
julia1988、julia-828共々、今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
みなさんと、いつか、どこかで…お会いすることを楽しみにして登って行こうと思っています。その時は、どうぞよろしくお願いしますね(*^◯^*)

今朝は、冷え込みましたね、ブルブル…。
ひとりの時は、お決まりの寺谷コースからです。寒くないけど、霜柱もちらほら…水場辺りは、凍っていて滑りそうなところもあり、ゆっくりゆっくりと。すれ違う人も少なく、ちょっと寂しいな…。(*´Д`*)
ハンコ1つ増えて、ニコッ(*^◯^*)
10時のライブカメラに映ろうと広場へ。
広場には、たくさんの人がいました。
10時といえば、八田会長さん。なんと本人が居るではありませんか!
ご挨拶すると、隣に招いてくださり、(めったにないぞ!この光景は)ラッキーなことに、一緒に映る事ができました。(*^◯^*)
葛木神社の裏手行くと、みんな見つけてる♡
わぁーい、氷華、氷華やぁ\(^o^)/
なんとも可愛い氷華を見る事ができました。
その後も、ポカポカあったかくて気持ちいいー
(*^◯^*)
ゆっくり山歩きを楽しむことができました。
また、行こう〜っと( ◠‿◠ )

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人

コメント

ゲスト
本年もよろしくお願いします( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
juria-828さん
氷華の写真、とってもキレイですね
私は一度も見た事がないので今年は写真に撮りたいと思います
道の駅かなんのふるまいぜんざいも気になります
9日にも金剛登山道駐車場でふるまいぜんざいあるし
またお会いできますね
2017/1/7 20:24
Re: 本年もよろしくお願いします( ⸝⸝•&#...
レンさん、こんばんは〜
本年もどうぞよろしくお願いします。
いつ会えるかな…(*^◯^*)
氷華、綺麗でしたよ〜
葛木神社の裏、葛城山が見えるブナ林の近くで見つけました。ぜひぜひ〜見つけてくださいね。冷え込んだ時にあるそうですよ。
ふるまいぜんざい、8、9日とも食べちゃいましょうね(*´∀`)♪
2017/1/7 22:52
ほっこり冬の晴れ間
氷華いっぱいやん(^o^)
でもな、気になったんはイチゴさん
めちゃ高いよなぁ〜
うちにも、買ぉてくれぇ〜
今年もお会いしましょう(^_-)-☆
2017/1/8 7:59
Re: ほっこり冬の晴れ間
なおさん、こんにちは〜
昨日は、ええ天気やったよ(^^)
お二人は、明神平だったね〜雪いっぱい。
いつかは…一緒にライブカメラ映りたいなぁ〜
今日は雨やったけど、金剛山登ってきたよ。9時のライブカメラに出演中〜\(^o^)/
会えるの楽しみにしてるね♡
本年もどうぞよろしくお願いします。
2017/1/8 15:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら