記録ID: 1046204
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
棒ノ折山、高水山
2017年01月14日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 929m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復:軍畑駅 ※川井駅トイレは2月末まで工事中で使えません |
写真
権次入峠までの下りでは、踏み固められた雪が凍って滑りそうだったので、購入したばかりのチェーンスパイクを装着。
評判どおり脱着がとても楽です。慣れれば片足10秒もかからないでしょう。
評判どおり脱着がとても楽です。慣れれば片足10秒もかからないでしょう。
感想
・すごい寒波が来ていて関東にも雪が降るかもと予報されていたこの週末。ひどかったら途中で帰ろうと思いながら歩きましたが、問題なかったです。
・とはいえ風が吹くと寒いので、頂上でのんびり休憩とはいきませんでした。
・買ったばかりのチェーンスパイクを初めて使いましたが便利ですね。4本爪の軽アイゼンは持っていたのですが、チェーンスパイクのほうが楽です。ただ長く使っていると、シリコン?部分が劣化して切れないかと心配。
・今回は奥多摩から登ったので「棒ノ折山」と表記しました。以前さわらびの湯から登った時は「棒ノ嶺」と言いましたけど。
・川井駅を降りた登山客は私一人だけ。清東橋までのバスに乗っていた客も私一人だけ。そして帰りに軍畑駅から乗った登山客も私一人だけでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1672人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する