記録ID: 1068274
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雪の雲取山・鷹ノ巣山(鴨沢BS〜新山頂標識4つ〜奥多摩駅)
2017年02月19日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:19
- 距離
- 31.9km
- 登り
- 2,284m
- 下り
- 2,475m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:18
距離 31.9km
登り 2,284m
下り 2,491m
14:09
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅発 14:30 |
写真
撮影機器:
感想
土曜日私用で山に行けず、今日にしたら最高の好天でした。
快晴で遠望がきき、北アを含め雲取山頂展望図のすべての山を見渡すことができ大満足です。
前日の雪も残っているし、BUSも始発だったので会う人も少ない、新雪を楽しめた静かな山行でした。
さすがに午後気温が上がると、泥濘の場所も出て滑りっぱなしでしたが、雪のハイキングを満喫しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人
お久しぶりです。
雲取山の近況を検索していたら、washinさんのレコに辿り着きました。
相変わらずの健脚っぷりですね!!雪道のロングコースを6時間半でこなすとは凄すぎます!!
遠くの山まで見えて登山日和でしたね。
ロングコース、お疲れさまでした。
mimimi333さん、こんばんは。
コメントありがとうございます、そしてご無沙汰しています。
mimimi333さんのレコはアクセスランキングなどで見させてもらっています。
先週は以前お会いした天上山で、今回は雲取山でかわいい雪山を楽しみました。急いだのは年寄りの冷や水です。
この時期、ホームの丹沢の山々を雪のある奥多摩や御坂から、眺めて見るのもいいかも知れませんね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する