記録ID: 107105
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						酉谷山・小川谷林道崩落下山不可・山旅ロガーvsOregon450
								2011年04月24日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 10:11
 - 距離
 - 19.2km
 - 登り
 - 1,770m
 - 下り
 - 1,764m
 
コースタイム
					7:11日原鍾乳洞入口-金袋山のミズナラ巨木コース-8:44人形山-9;41篶坂の丸-10:32ウトウの頭-11:12モノレール軌道-11:39滝谷の峰-12:45酉谷山山頂-13:03酉谷山非難小屋分岐-13:57滝谷の峰-17:22日原鍾乳洞入口
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					踏み跡所々弱く、GPS必須かと思います。それでも道迷いしてます。 3/11地震により小川谷林道崩落で下山禁止by奥多摩レンジャー。リサーチできてなかったけれど、酉谷山下りた非難小屋手前で案内するのはどうかなぁ。もっと早く案内してほしいですねぇ。 稜線ルートでも軽度の崩れありです。  | 
			
写真
感想
					山旅ロガーvsOregon450 確認のため、
酉谷山に向かってみたら、酉谷山非難小屋手前で、3/11震災で小川谷林道崩壊で下山禁止とあり、愕然。
気を取り直して、登山ルートを戻りました。
GPSは山旅ロガーonIDEOSはMax7H位でスタミナ切れとなりました。山旅ロガーはパワーセーブ仕様でできてますが、端末の電池持ちの問題は、避けられません。
Oregon450は勿論まだまだスタミナありました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1896人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								brocken
			
									
									
									
							
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する