記録ID: 1086160
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
雪山!【武奈ヶ岳】ノートレース縦走 蛇谷ヶ峰は敗退
2017年03月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:05
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,375m
- 下り
- 1,182m
コースタイム
天候 | ガスのち晴れ 白い空 暖かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR大阪駅→JR比良駅 「復路」 畑バス停→JR近江高島駅(均一220円)江若交通コミュニティーバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
イン谷口〜金糞峠〜コヤマノ岳〜武奈ヶ岳までトレースありました。 武奈ヶ岳〜釣瓶岳〜ヨコタ峠まで、トレース無し、気温が上がり踏み抜き地獄(時々腰まで埋まる)でした。 ワカンかスノーシューが絶対必要。 稜線から畑集落まで適当に尾根を下りました。 |
写真
感想
雪山に行きたくて武奈ヶ岳に決定。
前半、雲が多く稜線が見えなかったが、山頂に近づくつれ次第に雲が取れて晴れてきた。
武奈ヶ岳山頂では、ラッキーなことに360度雪山の大パノラマを存分に楽しめました。
来た道で帰ろうかと思っていたが、蛇谷ヶ峰に行きたい願望が出てきて、躊躇無く突撃してしまう。
初めはノートレースでサイコーな気分で稜線を歩けました。
だが、釣瓶岳の先から気温が上がり始め踏み抜きが多くなり、前に進むのも時間がかかり、当然ながら体力が消耗が激しくなる。
蛇谷ヶ峰は諦めて、稜線から適当に尾根を下り畑集落に下山した。
今回は、ワカンかスノーシューを持ってくればと後悔した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人