安達太良山全景。
山の上は雲が付いてる・・・。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/25 11:20
																											
								 
								
								
										安達太良山全景。
山の上は雲が付いてる・・・。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											土湯峠、鷺倉温泉前(この先冬季通行止め)
ん?ウチのレボーグ君の色が違う・・・オカマ掘られて修理中に付き、全く同じ車が代車でやってきています。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/25 13:20
																											
								 
								
								
										土湯峠、鷺倉温泉前(この先冬季通行止め)
ん?ウチのレボーグ君の色が違う・・・オカマ掘られて修理中に付き、全く同じ車が代車でやってきています。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ちょっぴりお散歩に行くことにしました。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/25 13:54
																											
								 
								
								
										ちょっぴりお散歩に行くことにしました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ぽてぽて歩いていきます。
右に見える白い山は「鬼面山」											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/25 14:01
																											
								 
								
								
										ぽてぽて歩いていきます。
右に見える白い山は「鬼面山」								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											滑って行く人。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/25 14:57
																											
								 
								
								
										滑って行く人。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											天気が良くて気持ちいい。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/25 15:23
																											
								 
								
								
										天気が良くて気持ちいい。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											反射板まで来た。
何故かこの辺はスノーモービル痕だらけだった。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/25 15:31
																											
								 
								
								
										反射板まで来た。
何故かこの辺はスノーモービル痕だらけだった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											スノーモービル痕をたどって下山。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/25 15:38
																											
								 
								
								
										スノーモービル痕をたどって下山。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											滑って行く。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/25 15:41
																											
								 
								
								
										滑って行く。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											林道に出て、車道を車に戻る。
上の稜線が歩いたところ。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/25 15:55
																											
								 
								
								
										林道に出て、車道を車に戻る。
上の稜線が歩いたところ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											福島市内でお買い物をしたあと、
飯坂温泉花ももの湯へ。
夜とくセットがとってもお得だった。
その後は「道の駅智恵子の里」で車中泊。コンビニ有り。
											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/25 20:53
																											
								 
								
								
										福島市内でお買い物をしたあと、
飯坂温泉花ももの湯へ。
夜とくセットがとってもお得だった。
その後は「道の駅智恵子の里」で車中泊。コンビニ有り。
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											朝ごはんは「栃木レモン牛乳」											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/26 6:48
																											
								 
								
								
										朝ごはんは「栃木レモン牛乳」								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あだたら高原スキー場。
この日の駐車場はこんな感じでした・・・											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 7:06
																											
								 
								
								
										あだたら高原スキー場。
この日の駐車場はこんな感じでした・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登山口です。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/26 7:06
																											
								 
								
								
										登山口です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											トイレをお借りしました。
スキー場内にあるのにスノーシーズンは営業していないという不思議なロープウェイ。
水もここで汲めます。
											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 7:08
																											
								 
								
								
										トイレをお借りしました。
スキー場内にあるのにスノーシーズンは営業していないという不思議なロープウェイ。
水もここで汲めます。
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゲレンデを登りきって、さらに進む。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 8:13
																											
								 
								
								
										ゲレンデを登りきって、さらに進む。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これ、いっぱいあったが、全部この状態。
75枚の内のなんなのよ・・・!!
											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/26 8:23
																											
								 
								
								
										これ、いっぱいあったが、全部この状態。
75枚の内のなんなのよ・・・!!
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゆるゆると進んでいきます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/26 8:26
																											
								 
								
								
										ゆるゆると進んでいきます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											正面の白い小ピークが「篭山」
山頂は左手ガスの中・・・涙											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 8:44
																											
								 
								
								
										正面の白い小ピークが「篭山」
山頂は左手ガスの中・・・涙								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ショートカットして樹林帯の中を行く。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 8:53
																											
								 
								
								
										ショートカットして樹林帯の中を行く。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゴキゲン。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/26 9:04
																											
								 
								
								
										ゴキゲン。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登山道に戻る。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/26 9:13
																											
								 
								
								
										登山道に戻る。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											白い〜〜〜〜											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/26 9:21
																											
								 
								
								
										白い〜〜〜〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											白すぎて、気分はぐでたま。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 9:33
																											
								 
								
								
										白すぎて、気分はぐでたま。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あ〜〜なんか見えた。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 9:51
																											
								 
								
								
										あ〜〜なんか見えた。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂着いた〜〜〜
白い〜〜〜〜〜											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		3/26 9:52
																											
								 
								
								
										山頂着いた〜〜〜
白い〜〜〜〜〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											乳首の上です。
ダンナは登ってこなかったのでストックのみ撮影。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 10:19
																											
								 
								
								
										乳首の上です。
ダンナは登ってこなかったのでストックのみ撮影。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											気温はマイナス6度くらいか・・・
風は10m以下でそんなに寒くは無かったけど真っ白で心が寒いので鉄山も船明神山もパスして温泉(くろがね小屋)を目指すことにする。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/26 10:19
																											
								 
								
								
										気温はマイナス6度くらいか・・・
風は10m以下でそんなに寒くは無かったけど真っ白で心が寒いので鉄山も船明神山もパスして温泉(くろがね小屋)を目指すことにする。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											峰の辻
この辺まで下ると視界が開けた。
向こうは篭山です。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 10:52
																											
								 
								
								
										峰の辻
この辺まで下ると視界が開けた。
向こうは篭山です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											滑って行く人。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 10:54
																											
								 
								
								
										滑って行く人。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											私はアイゼンでスタスタ。
このルート上の雪は締まっていて歩きやすかった。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 10:53
																											
								 
								
								
										私はアイゼンでスタスタ。
このルート上の雪は締まっていて歩きやすかった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											はいはい、上手にターンできました。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/26 11:01
																											
								 
								
								
										はいはい、上手にターンできました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											すーいすーい											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/26 11:01
																											
								 
								
								
										すーいすーい								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あ、この辺見覚えがあるぞ。
前回来たとき、この辺で靴のソールが剥れてえらいことになってしもうた。(とか言いながら翌日アイゼンでごまかして昨日散歩した土湯峠まで縦走したが・・・)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/26 11:03
																											
								 
								
								
										あ、この辺見覚えがあるぞ。
前回来たとき、この辺で靴のソールが剥れてえらいことになってしもうた。(とか言いながら翌日アイゼンでごまかして昨日散歩した土湯峠まで縦走したが・・・)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											たい焼き!!											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		3/26 11:09
																											
								 
								
								
										たい焼き!!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											見えた〜〜〜											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 11:10
																											
								 
								
								
										見えた〜〜〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											着いた〜〜〜
でもまだ早すぎる〜〜〜11時過ぎ。
チェックインは14時からだぞ。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 11:17
																											
								 
								
								
										着いた〜〜〜
でもまだ早すぎる〜〜〜11時過ぎ。
チェックインは14時からだぞ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											中で昼食を摂らせていただいて・・・。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 11:38
																											
								 
								
								
										中で昼食を摂らせていただいて・・・。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											お散歩に行くことにした。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 12:27
																											
								 
								
								
										お散歩に行くことにした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											目標は、あの篭山。
また、峰の辻まで登り返し。
帰りはシリセードで降りるつもりだったので、ツボ足。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 12:55
																											
								 
								
								
										目標は、あの篭山。
また、峰の辻まで登り返し。
帰りはシリセードで降りるつもりだったので、ツボ足。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											峰の辻から稜線を歩いていく。
近づくとただの岩ピークだった。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 13:08
																											
								 
								
								
										峰の辻から稜線を歩いていく。
近づくとただの岩ピークだった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											頂上…白い・・・・											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/26 13:13
																											
								 
								
								
										頂上…白い・・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											白いよ〜〜〜〜〜(泣)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/26 13:13
																											
								 
								
								
										白いよ〜〜〜〜〜(泣)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こんな天気でも、ピッケル痕はブルーに光る。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/26 13:15
																											
								 
								
								
										こんな天気でも、ピッケル痕はブルーに光る。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											シリセードを試みるがあまり滑らず、ツボ足でボスボス降りていく羽目に・・・											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/26 13:16
																											
								 
								
								
										シリセードを試みるがあまり滑らず、ツボ足でボスボス降りていく羽目に・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											本日の歩数。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/26 13:55
																											
								 
								
								
										本日の歩数。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											温泉だ〜〜〜〜
くろがね小屋はこれが最高。
窓を開けると半露天風呂。
雪見風呂と洒落こみたいところだが、雪が吹き込んで吹雪風呂(笑)でも、気持ちいい。滞在中3回も入ってしまった。											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		3/26 14:10
																											
								 
								
								
										温泉だ〜〜〜〜
くろがね小屋はこれが最高。
窓を開けると半露天風呂。
雪見風呂と洒落こみたいところだが、雪が吹き込んで吹雪風呂(笑)でも、気持ちいい。滞在中3回も入ってしまった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											アルコールタワー
こんなに買って来たし・・・											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		3/26 14:40
																											
								 
								
								
										アルコールタワー
こんなに買って来たし・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											風呂上りは極楽											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 14:55
																											
								 
								
								
										風呂上りは極楽								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											晩御飯はお鍋にした。
自炊用具を持って来てなかったので、福島市内のダイソーで鍋や食器やお玉そろえてきた。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/26 17:54
																											
								 
								
								
										晩御飯はお鍋にした。
自炊用具を持って来てなかったので、福島市内のダイソーで鍋や食器やお玉そろえてきた。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											バーナーもお湯を沸かすだけのつもりで小さいのしか持ってきてなかったから、ダイソーのラックを買ってきて安定させた。高さが5mm足りなかったのでコルクボードを二つに切って高さ水増し。
総額700円で自炊セット買えました。なんか高い山用品でそろえるのバカバカしくなってくるなあ。											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		3/26 18:05
																											
								 
								
								
										バーナーもお湯を沸かすだけのつもりで小さいのしか持ってきてなかったから、ダイソーのラックを買ってきて安定させた。高さが5mm足りなかったのでコルクボードを二つに切って高さ水増し。
総額700円で自炊セット買えました。なんか高い山用品でそろえるのバカバカしくなってくるなあ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											赤々とダルマストーブが燃える暖かい小屋。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/26 18:54
																											
								 
								
								
										赤々とダルマストーブが燃える暖かい小屋。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											寝る。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/26 20:14
																											
								 
								
								
										寝る。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											お部屋はここでした。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/27 7:25
																											
								 
								
								
										お部屋はここでした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											朝です。
鍋の残りにうどん入れて食べてたら、すっかりラストスタートになってしまった。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/27 7:42
																											
								 
								
								
										朝です。
鍋の残りにうどん入れて食べてたら、すっかりラストスタートになってしまった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											一晩で50cm位積もりました。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/27 7:46
																											
								 
								
								
										一晩で50cm位積もりました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											皆さん、下山していく中、上へ行くと言って聞かないヒト。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/27 7:49
																											
								 
								
								
										皆さん、下山していく中、上へ行くと言って聞かないヒト。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											先行で2パーティ4名だけ上を目指されたが、何故かこちらの鉄山方面へ進まれたもよう・・・											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/27 7:49
																											
								 
								
								
										先行で2パーティ4名だけ上を目指されたが、何故かこちらの鉄山方面へ進まれたもよう・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ということで、安達太良山山頂を目指すルートはのっけからノートレースだった。最初のこの登りがキツイ。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/27 7:59
																											
								 
								
								
										ということで、安達太良山山頂を目指すルートはのっけからノートレースだった。最初のこの登りがキツイ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											MSRのスノーシュー履いててもこんな状態だもん。											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		3/27 8:47
																											
								 
								
								
										MSRのスノーシュー履いててもこんな状態だもん。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											一歩進むたびに、こうなる。
こりゃーしんどいわ〜〜〜〜!!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/27 8:49
																											
								 
								
								
										一歩進むたびに、こうなる。
こりゃーしんどいわ〜〜〜〜!!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											篭山山頂直下。
雪庇出来てます。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/27 8:52
																											
								 
								
								
										篭山山頂直下。
雪庇出来てます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											スキー履いててもこの状態。
しかも横殴りの吹雪。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/27 8:52
																											
								 
								
								
										スキー履いててもこの状態。
しかも横殴りの吹雪。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											昨日に引き続き、白い山頂。											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		3/27 8:55
																											
								 
								
								
										昨日に引き続き、白い山頂。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											気温はマイナス7度くらい。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/27 9:02
																											
								 
								
								
										気温はマイナス7度くらい。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											絵にかいたようなラッセル。
猛吹雪の中よくやるよ!!											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		3/27 9:04
																											
								 
								
								
										絵にかいたようなラッセル。
猛吹雪の中よくやるよ!!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											かわいかったのでパチリ。
余裕ありますやんって?											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/27 9:12
																											
								 
								
								
										かわいかったのでパチリ。
余裕ありますやんって?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											まあ、なんとか視界は有りましたから。
しかし、まだこれをラッセルしていくのか〜〜〜											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/27 9:41
																											
								 
								
								
										まあ、なんとか視界は有りましたから。
しかし、まだこれをラッセルしていくのか〜〜〜								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											赤テープ発見。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/27 9:59
																											
								 
								
								
										赤テープ発見。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登山道に出ました。
											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/27 10:00
																											
								 
								
								
										登山道に出ました。
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											朝下山して行った方々が付けたトレースがありがたや〜〜〜。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/27 10:03
																											
								 
								
								
										朝下山して行った方々が付けたトレースがありがたや〜〜〜。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											スキー場横へ出た。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/27 10:49
																											
								 
								
								
										スキー場横へ出た。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											しかし、3月末だというのに、一晩でよく積もったもんだ。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/27 10:51
																											
								 
								
								
										しかし、3月末だというのに、一晩でよく積もったもんだ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゲレンデゴール。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/27 10:53
																											
								 
								
								
										ゲレンデゴール。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											奥岳の湯。入浴できますが、今日は温泉宿取ってるのでスルーします。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/27 10:54
																											
								 
								
								
										奥岳の湯。入浴できますが、今日は温泉宿取ってるのでスルーします。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											車が大変な事になってた。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/27 10:56
																											
								 
								
								
										車が大変な事になってた。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雪落としする道具なんかもう積んで無いし・・・											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/27 10:57
																											
								 
								
								
										雪落としする道具なんかもう積んで無いし・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											3月末と思えない風景の中を走る。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/27 11:22
																											
								 
								
								
										3月末と思えない風景の中を走る。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											道の駅「土湯」で軽くランチ。
雉肉入りのキノコ汁と
「コンタコ」(タコ焼き風だが本体はちぎりこんにゃく)
美味しかったです。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/27 12:04
																											
								 
								
								
										道の駅「土湯」で軽くランチ。
雉肉入りのキノコ汁と
「コンタコ」(タコ焼き風だが本体はちぎりこんにゃく)
美味しかったです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											トイレの水道が消火栓のようで笑えた。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/27 12:20
																											
								 
								
								
										トイレの水道が消火栓のようで笑えた。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											会津若松で鶴ヶ城観光。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/27 14:48
																											
								 
								
								
										会津若松で鶴ヶ城観光。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											寒いのなんのって!!
飯盛山にも行きたかったのだが、あまりの寒さに退散。
気温は5度あったが、午前中の吹雪の中のマイナス7度より寒く感じるのは何故?											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		3/27 14:51
																											
								 
								
								
										寒いのなんのって!!
飯盛山にも行きたかったのだが、あまりの寒さに退散。
気温は5度あったが、午前中の吹雪の中のマイナス7度より寒く感じるのは何故?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											そして予約していた芦ノ牧温泉の人気のホテル「大川荘」へ。
お部屋もお風呂も最高でした。
平日なので空いていて、お風呂もほぼ貸切で楽しめました。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/27 15:51
																											
								 
								
								
										そして予約していた芦ノ牧温泉の人気のホテル「大川荘」へ。
お部屋もお風呂も最高でした。
平日なので空いていて、お風呂もほぼ貸切で楽しめました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											晩御飯は郷土料理もたくさんのバイキング。
おなかペコペコだったので、肉系ばかり取ってきてしまった(汗)											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		3/27 18:11
																											
								 
								
								
										晩御飯は郷土料理もたくさんのバイキング。
おなかペコペコだったので、肉系ばかり取ってきてしまった(汗)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											その場で握ってくれる馬肉のお寿司が美味しかった。
馬肉の肉じゃがもあった。
左の冷やし甘酒がすごく美味しかったです。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/27 18:23
																											
								 
								
								
										その場で握ってくれる馬肉のお寿司が美味しかった。
馬肉の肉じゃがもあった。
左の冷やし甘酒がすごく美味しかったです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											翌日は暖かくなったので、これも行ってみたかった「塔のへつり」へ											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/28 9:56
																											
								 
								
								
										翌日は暖かくなったので、これも行ってみたかった「塔のへつり」へ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											吊り橋の上は雪まみれだった。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/28 9:57
																											
								 
								
								
										吊り橋の上は雪まみれだった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											下の廊下?											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/28 9:59
																											
								 
								
								
										下の廊下?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											大内宿へも立ち寄りました。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/28 10:43
																											
								 
								
								
										大内宿へも立ち寄りました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											やはり雪だった。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/28 10:53
																											
								 
								
								
										やはり雪だった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											食べたかったけど、朝ごはん食べすぎておなか減らずに食べられなかった。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/28 10:58
																											
								 
								
								
										食べたかったけど、朝ごはん食べすぎておなか減らずに食べられなかった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今回の観光の目玉「あぶくま洞」へ											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/28 13:29
																											
								 
								
								
										今回の観光の目玉「あぶくま洞」へ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											よーかい。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/28 13:43
																											
								 
								
								
										よーかい。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これもよーかい。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/28 13:49
																											
								 
								
								
										これもよーかい。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											探検コース(プラス200円)はなかなか腰に悪かった。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/28 13:52
																											
								 
								
								
										探検コース(プラス200円)はなかなか腰に悪かった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											すげー											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/28 14:16
																											
								 
								
								
										すげー								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											秋芳洞には負けるけど、やはり大スケール。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/28 14:16
																											
								 
								
								
										秋芳洞には負けるけど、やはり大スケール。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											キレイでした。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		3/28 14:39
																											
								 
								
								
										キレイでした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											時期外れの大雪になった、teku家の春休みでした。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/28 14:41
																											
								 
								
								
										時期外れの大雪になった、teku家の春休みでした。								
						 							
										
		 
		
		
てくさま、こんにちわ!
くろがね温泉。。。行きたいんですってば〜!
くろがね温泉じゃない?くろがね小屋!
お風呂のある小屋ってほんと、天国ですよね〜(*゚∀゚*)
ラッセルはご遠慮したいところですが
いやいや、こちらは九州に行ってきたあとのこの、レコなので
日本って広いなぁ〜(^O^)って思った次第でございます。
安達太良山。。。読めるけど、いざ書け!と言われると書けない山。
東北方面も責めに行きたいけどなぁ〜。
そうでしょ、行きたいでしょ?くろがね小屋。
ここの温泉はすごくイイよ。
熱いから、水ドウドウ出して、窓開けて、ガンガン冷ましながらじゃないと入れないけど
是非是非行ってくださいね。
ビールやお酒も、割と良心的な値段で売ってましたよ。
ただ、ものすごい人気の小屋で、土曜はまず予約取れないみたいです(素泊まりでも)
かなり早めに計画して予約しないとダメっぽいですよ〜〜〜
遭難のニュースがありましたが、まさか姐さん行かれていたとは
ご無事で何よりです。
本当にかなり降りましたね。この冬は姐さんは本当にラッセル三昧のようで
そしてついでに芦ノ牧温泉とあぶくま洞見学とはさすが相変わらずアクティブなtekuご夫妻で
くろがね小屋、最後に行ったのが東日本大震災の2週間前で、やはり前日に妻が電話したら、「夕飯要るなら本当は3、4日前までに予約して。」と言われてましたよ。(しかしなぜか「でも今回は特別にOK!」と許可が出ましたが。
でもあの
ほんとうに、今年はラッセルばっかりでした
芦ノ牧温泉とあぶくま洞はホントに良かったよ
山小屋って、ワタシ、前日か当日朝にしか電話しないんだけど・・・
ダメなんですかね〜〜〜〜
素泊まりだったから二人で8000円位でしたよ〜〜安いですよね。
宿泊者は10名程度だったと思うのですが
部屋は全部カーテンで閉められており、大部屋に詰め込まれました〜〜
暖房効率のためですかね〜〜〜?
珍しい東北ですね〜雪もスゴイ。
雪山感満載で・・・登山旅行でしたね。
安達太良は一度しか行ってませんが、ここも天候に大きく
左右されるお山ですよね〜
初めで飛ばされた山なので記憶に残ってます。
瞬間25m越えたかな〜
ただ、くろがね小屋のファンが多いと聞き、泊まりたいな〜って
思ってますが、なかなか東北に足が伸びずに。
来年行ってみるかな〜
安達太良に行ったらくろがね小屋に泊まらなきゃでしょ〜〜〜
私は3回登ってますが風にやられたことは無いです。
東北も高速がつながって近くなりましたよ。
まだ観光しのこしたところがあるので(そこですか???って?)またトライです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する