記録ID: 1112923
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
抜戸岳 懸界尾根
2017年04月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:19
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,736m
- 下り
- 1,769m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:29
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 10:16
距離 13.6km
登り 1,736m
下り 1,769m
11:58
12:35
15分
県界尾根の杓子平合流点
13:57
13:58
13分
ザイテンタール
14:11
8分
穴毛大滝
14:19
12分
穴毛岩
14:31
41分
三の沢出会い
15:12
15:14
12分
左俣林道合流点
15:26
ゴール地点
天候 | 朝から快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本当は東尾根を登るつもりでしたがうっかりして一本手前の
県界尾根に取り付いてしまいました。
途中で気付いたがそのまま登りきりました
余裕が有れば笠まで行くつもりでしたが
稜線に出たら腹一杯で抜戸岳のみで諦め、降りるのは
最短ルートの穴毛谷をシリセードでかっ飛ばして早く
降りてきた
それでも 楽しかったー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する