記録ID: 1114555
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								比良山系
						武奈ヶ岳
								2017年04月24日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 06:29
 - 距離
 - 10.6km
 - 登り
 - 1,053m
 - 下り
 - 1,053m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:00
 - 休憩
 - 1:29
 - 合計
 - 6:29
 
 9:10
															9分
スタート地点
 
						15:39
															ゴール地点
 
						
					友人に武奈ヶ岳へ誘われた。一人はそんなに山慣れしてないのでノーマルルートで。コヤマノ岳南稜から登り、ユーエンコースからの下山コースで。
				
							| 天候 | 曇り後晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					金糞峠直下に未だ残雪。歩き難い。後少し。 ヨキトウゲ谷の最初の橋は流されている。飛び石伝いに渡河可能。 ヨキトウゲ谷からコヤマノ岳南稜へ上がる道が分かり難くい。 武奈ヶ岳最後の急坂は雪が詰まって歩き難い。自然保護の点から問題だが、もう少しの間、右側の冬道を使った方が歩くのが楽かも? 八雲ヶ原湿原の木道は朽ち始めている。通行注意。 八雲ヶ原から金糞下へ行く道の4つ目の橋は修理出来ないとの事。横に飛び石で渡れる様にしてあった。付け替え予定とW氏。  | 
			
| その他周辺情報 | 比良トピア(温泉) | 
写真
感想
					雲が山を覆ってもう一つの天気。桜も終わり。雪もほとんど無い。新緑も下だけ。どうだろうかと思ったが、それなりに楽しめた。
金糞直下や武奈ヶ岳直下の夏道の残雪は面倒だったが、雪のある風景は変化が有って良かった。それに天気も後半回復したのでまあ良い方の山行でしょう。早く雪が全部解けて谷も歩けるようになって欲しい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1181人
	
										
							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する