記録ID: 1117984
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
氷ノ山 福定親水公園〜山頂往復
2017年04月29日(土) [日帰り]

- GPS
- 07:14
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 877m
- 下り
- 863m
コースタイム
| 天候 | 晴、一時雷雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
親水公園に登山ポストあり。登山口から地蔵堂までは通常。地蔵堂から残雪が多くなりルートを見誤る危険がある。特に初めての方はご注意を。氷ノ山越え避難小屋周辺から山頂にかけては例年通り雪上にルートができている。雪の踏み抜きには気をつけたい。 |
| その他周辺情報 | 北近畿豊岡道の八鹿氷ノ山ICからはコンビニエンスストアが2軒、国道9号線から県道に入ったところに小さなスーパーマーケットが1軒ある。 温泉施設は2軒あるようだが、利用したことがないので詳細は不明。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
|---|---|
| 備考 | アイゼンは持って行っておけば、登りのときに効率が良かったかなと思った。 |
感想
年に2回程度訪れている氷ノ山。今春は残雪が多く、いつもと違った表情を見せてくれました。雨具と薄手のダウンジャケットを持って行ったのは正解。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する